じーじのひとりごと -5ページ目

じーじのひとりごと

第二の人生を歩むじーじが日々感じたことを自由に書いてます。

天龍寺の隣には竹林があります。

(天龍寺はこちら)

 

 

竹林の小道を歩きました。

立ち並ぶ竹、みんなスーと天に伸びて、

見ているだけで気持ちいいです。

 

緑に包まれて、一歩一歩大切に歩きました。

 

 

竹林を抜けると、そこにお店がありました。

 

 

見過ごしてしまいそうですが、

入り口には、ピラフセット・ピザセット・・・と書いてあります。

 

ちょうど、お腹もすいてきたし、

足もお疲れのよう。

 

ここで食事をいただこうと入ってみました。

 

 

とっても素敵なお店でした。

「アイトワ」さん!

愛とは?という意味のようです。

 

何もなかったところから耕して、自家農園をつくり、

自然にこだわったものを、出してくれているようです。

 

おいしかった~

 

お店の中には、たくさんの人形が飾られ、

写真集も。

 

聞いてみると、ここは

人形作家の森小夜子さんの工房でもあるという。

 

工房の方に行ってみると、

森小夜子さんが、お人形を一生懸命作っておられた。

 

少しお話しさせていただいたが、

人形をとっても愛しておられるのが伝わってきて、

ほんわかと温かくなる空間だった。

 

買ってきた絵はがきで、

かわいいお人形を感じてみてください。

 

 

アイトワさんのHPはこちら