ポコアポコパステルアートクラブでした。
このクラブは、ポコアポコカードの講座を受講して下さった皆さまに、楽しんでカードやパステルアートセラピーを活用していただけたらと、
昨年12月からスタートしたものです。
埼玉のポコアポコルミナス講師の押田和子さんが部長としてお世話をして下さって、私が講師をしております。☺️
今回は、丁度オリンピック開催期間でもありますし、
年度末に一年を振り返って、自分にメダルを贈ろうというワークになりました。
ポコアポコカードを選んで、自分に贈りたいメダルのイメージを広げていきました。
メダルって、何かが達成された時にいただけるもの。
普通は、ポジティブなことだけをイメージすると思うのですが、
悲しみの中に、優しさや愛を受け取ったり、
疲れの中に、自分を労わる気持ちを受け取ったり、
失敗の中に、新たな発見を見つけたり、、、
一見ネガティブなことの中にも、大切なメダルを貰っているのではないかと思うのです。
良いことも、そうでないことも、
全ての自分にメダルをあげられたら、もっともっと
自分を愛することが出来るのではないかなあ。✨✨✨✨✨✨
ご参加の皆さま、ありがとうございました。
今までの人生を振り返って下さった方、
今年度の一年を振り返って下さった方、
それぞれの皆さんのメダルのお話しを聞かせていただいて、あったかい気持ちになりました。
ポコアポコカードでイメージすると、漠然としていた気持ちが目に見えて、そしてその気持ちを全力で応援してもらえたように思えます。
皆さんに楽しんでもらえて、良かったなあ〜☺️
また次回、お待ちしております。
クラブを運営して下さっている、
パステルクラブの押田和子部長、ありがとうございました〜💕💕💕💕
ポコアポコカードのキャラクターのブラックポコちゃん。意志強め!笑。
どんな色も、良いも悪いもないのだもの。
色んな色のエネルギーを使いこなせるといいね。