小学生のアートセラピー教室〜自宅教室〜 | ベルクルールのカラーセラピスト便り

ベルクルールのカラーセラピスト便り

ポコアポコカード (親子のためのセラピー) 開発者 石合鶴英のブログです

明日から、初めましての小学生さんが、
アートセラピー教室の、自宅教室に来て下さいます。

夏休みの講座やワークショップに、何度か来て下さっていた彼女。
習いたいと、お母さんにお願いしてくれたのだそうです。
月に一度、土曜日に通って来てくれることになりました。

地元での活動に力を入れはじめて3年。
少しずつ、少しずつ、
アートセラピーを理解して下さる方が増えてきました。
よかったなあ〜。

アートセラピーと言っても、
私がやっているのは、ポコアポコパステルアートセラピーをベースにしています。

読み解かない、判断しない、
医療的な治療ではない。

では、何をするか、というと。

自由に表現すること
ありのままを応援すること
本来持っている無限の可能性を引き出すお手伝いをすること
表現したものから、自分の気持ちに気づくお手伝いをすること

アートセラピーの世界では、
エンパワーメント型アートセラピーと言うのだそうです。
知らんかったけど。笑。

堅苦しく考えず、
描くことを楽しみ、
心がホッとしたり、前向きになれて
本来の姿が出てくるように応援するだけね

だって、みんな本来素晴らしい存在なんだもの。
我慢したり、遠慮したりしているうちに、
なんだか心が固くなったり、凹んだりしてるだけなんだよね。

ゆるゆると、温泉に浸かるような感じで、
心がほぐれて、あったかくなるといいね。

「鶴の湯」かしら。あははは〜〜。

さて、明日の準備も、楽しみます。
掃除しなくっちゃ。


子どもアートセラピー教室については
HPをご覧になって下さいませ