今年最後の子どもパステル教室 | ベルクルールのカラーセラピスト便り

ベルクルールのカラーセラピスト便り

ポコアポコカード (親子のためのセラピー) 開発者 石合鶴英のブログです

{FC62C7AA-0D0A-4739-9ABF-7C19DD1451F9}
11月30日。今年最後の子どもパステル教室でした。 
12月は年末になるため、ちょっと早い教室おさめ。
クリスマスバージョンで楽しんでもらいました。
キラキラ絵の具や雪みたいに盛り上げるスノーテックスも使いました。
子どもたちも、楽しんでくれていました。

もちろん、一年の心のお掃除をしましたよ。

そして、今年一年をポコアポコカードで選んでもらいました。
その中の一人が選んだのは、これ「センスがいいね」のカード。
{AB9641F3-F1C0-4567-BEB5-10EEC6762DC6}
どうしてこれを選んだの?
と聞くと、
「殻をやぶれたから。」と。
え?すごくないですか?
小学4年生で、殻をやぶれたから、と自分で言えるなんて素晴らしい!
学芸会の役をやりきったのだそうです。
素晴らしいなあ〜。

他の子どもたちも、それぞれの気持ちを話してくれました。
みんな一年を精一杯生きたね。

こうして、子どもたちの心を応援しながら、パステルを楽しんでいる教室は、私にとっても喜びの時間です。
また来年、子どもたちとワクワクを創り出せたらなあと思います。


**鶴**