昨日のポコアポコ倶楽部は盛りだくさんでした。
流れだけ報告しましたが、書ききれないほどの発見や感動のドラマがありました。
生徒さんお一人お一人が、自分が思っていた自分と違う面を発見したり
自分でも気づいていた課題に正面から向き合い、生きやすい自分になれた喜びを感じておられました
自分の苦手な所を知る事で得られる最大の善い所は
自分が被害者にならないことと
加害者をつくらないこと
矢野先生から、沢山の言葉のプレゼントをもらいましたね。先生の大きな風呂敷にみんな包んでいただきました。
個人セッションでしていただくような深いカウンセリングをしていただきました。
あたたかい愛に感謝します。
そして、彩香先生からはオーラに映し出された色や形やチャクラの具合を教えていただき、調整していただきました。日頃観る事の出来ない自分を知ることが出来ましたね。関西弁の軽やかで楽しいお話しの中に、その方に伝える真実があり、ストーンと入っていくのがわかります。長時間のワーク、ありがとうございました。
そして、場を整え、資料を準備し、万全の体制で皆さんを迎えてくれた事業部の高石さん。ワークの時には、持ち前の明るく楽しいエネルギーで皆さんを和ませ、笑わせることでオーラエネルギーを拡大させてくれました。会全体をみながら取り仕切って下さる力に助けられ、素晴らしい会になりました。
さて、私は何をしていたかといいますと。
午前中のお話しの中で、自分の苦手な所を隠す必要ないよ、ありのままの自分でOK!だよ。と皆さんの中の、よい人でなければ、きちんとしてなければダメな自分じゃないか、という垣根を外すお役目をしようと決めていました。私自身が、リーダーとして先生として立派でなければならないという、垣根をやっと外す事ができたからです。
苦手な事があってもいい、人と違う所があってもいい、
ぜーんぶひっくるめて、自分を受け入れることが
本当はすごく楽な生き方なんだとわかったからなのです。
生徒さんのお母ちゃん役として、横に座り緊張をときほぐし、
違う自分を発見しても、ビックリしないで大丈夫。
そんな想いを、愛を込めて贈っていました。
大切な仲間なんです。
この続きはまた、あらためて。
つるえ
iPhoneからの投稿