第二回 ポコアポコ倶楽部 | ベルクルールのカラーセラピスト便り

ベルクルールのカラーセラピスト便り

ポコアポコカード (親子のためのセラピー) 開発者 石合鶴英のブログです

今日はポコアポコ倶楽部の二回目でした。
午前中は、
「自分を好きになろう。自分の宝物を探そう」
という事で、私の経験を通して自分を知るきっかけになった出来事を通してお話しさせていただきました。
そして、ワークではポコアポコ色相環に自分の宝物を書き込んでいただきました。そして、皆さんの宝物を発表してもらいました。
ポジティブしかないポコアポコカードですから、ポジティブしか出てきません。
皆さんの宝物を聞かせていただきながら、素晴らしいなあと感じました。

午後からは、急遽決まったオーラ撮影会です。
ポコアポコパステルで、溜まった感情を吐き出し、浄化出来るという事を
リードインストラクターさんに、目で見て感じていただきたいと思ったのです。

彩香先生においでいただき
ポコアポコ監修の矢野先生にもサポートしていただき
皆さん、自分を整えていただきました
もちろん、パステルで有り余るエネルギーを吐き出したり、必要なエネルギーを取り入れたり。
パステルをすると、オーラが大きくなったり、チャクラが整ったりします。

楽しむ事はもちろんですが
日頃沢山の方に会い、セッションをしていると知らない内に自分の中に不要なエネルギーを溜め込んでいます。
意識して、パステルで吐き出してみましょう。

リードインストラクターのみなさん、
ポコパステルで自分を浄化する時間をつくりましょう。
先ずは自分が整わないと、他の方に関わる事は難しくなります。

ポコパステルパステルアートセラピスト講座で自分を整える事を身につけませんか?
ご連絡お待ちしております。



iPhoneからの投稿