2019年から ずっと追われていた気がしていました。

それは 時間であり、Todoであり、自分の心や体でもあったような。

 

2020年。 新しい年を迎えても尚、 「忙しさ」という言葉で片付けてしまえば楽だったから

忙しいと言って、いろんな事をやり過ごしたし、目の前を色んな時間が通り過ぎていきました。

 

それなりにちゃんとやらないと 気が済まない私は、全ての事に全力を注ぎました。

そんな時の流れの中で、生きることとか、夢とか、仕事とか、お客様に来ていただける日常の有難さを

目まぐるしく考えました。

 

ネット予約が始まって、嬉しいことに予約が埋まりやすくなりました。

その反面、来店早々、予約の取りづらさを言葉にされるお客様も増えました。

 

こっちが収まれば、それに比例してポコッと向こう側へハミ出てしまうのが 世の常なのだなぁと。

 

そんな折、ノロウィルスにかかってしまい、先週一週間お休みしていました。

吐き下しと発熱によって 地獄のような数日間を過ごしました。

 

ぶしつけなメールでこちらからのキャンセルの連絡をしてしまったりして お客様にはご迷惑をおかけしました。

 

ちょうど定休日続きの一週間だったので、店の留守電も入れ直すことが出来ずにいて、たくさんの着信に反省し

健康でいることの貴重さと、一人で営業している辛さを痛感しました。

 

また今週一週間仕事させていただいて、2月2日日曜日から8日土曜日まで お休みを頂くことになります。

それは前から決めていた休暇でありましたが、「やる気あんのか」とお叱りを受ける営業状況でございます。

 

 

 

しかしついでに、ここで少し本音を書かせて頂くならば、 2020年は少し休み休み仕事させていただこうとは思っています。

 

体調を崩した事もきっかけではありますが、もうすぐ11周年を迎えるにあたって

 

またこれからの10年、笑顔で仕事を続けたいのです。

 

先日、お客様の会員番号がとうとう1000番を超えました。

 

1000人以上のお客様が、TiCAに足を運び、私がハサミを入れさせていただいたという事になります。

 

その皆様に末永くご愛好いただく為には、やっぱり健康な心身でいるべきなのだと強く思うのです。

 

わがままだとか、仕事をなめてる、お客様に甘えてる、あぐらをかいてる。 言われて当然だと思いますが

 

2020年は少しだけペースダウンしたいという所存です。どうかご理解のほどお願いします。

 

長くTiCAに通って頂いてるお客様、私自身を深く理解して応援してくださるお客様、私という存在を楽しんでくださっているお客様

全てのお客様と今まで一生懸命に築いてきた信頼関係に今年は甘えます。

 

笑顔で毎日を過ごすために、今年の一年ばかしTiCAのペースにお付き合いいただけると幸いです。

 

  TiCA