昨日は営業前から たくさんの方にお祝い頂きました。
10周年という、初めて迎えた大きな節目。
10年という月日の感覚はなんとなくしか分からないままですが、
中学生だったお客様がもう就職や結婚だというお話に
やっぱり10年経ったんだなぁと深さを感じさせて頂いております。
そんな折
昨日、お客様にこんな事を聞かれました。
「何の為に仕事していますか?」
不意の質問だったので、答えにならない答えが口から出ました。
「んー。なんの為。。。私はこの仕事に支えてもらっているなぁと感じています。」
実は最近、いろんな事があって自信を無くしたり、少し自暴自棄にもなっておりました。
私も人間だからね。そういう時もあるんですよ。
日頃というか、この19年美容師になって、毎日毎日いろんなお客様と会話をしてきました。
お客様にとってご近所さんでも友達でも親戚でもない私は、
いろんな話をお伺いします。
その中で一緒に泣く事もあったり、出来る範囲のアドバイスをさせてもらったり、共感して一緒に怒ったり、悩み事を解決したり、逆に私自身も生きるヒントを頂いたり、悩みを聞いてもらったりして
そうして一喜一憂に寄り添い過ごしてきました。
そのような時間を共有してきてくださったお客様、今日の予約、明日、明後日の予約、来月やはたまた来年の成人式などの予約。
その全てがどんな事があっても私を奮い立たせ、
今日も鏡の前でハサミを持たせてくれています。
いつも明るくて。前向きで。いつだって頑張ってるよね。
元気もらえる、刺激もらえるわーっと喜んでくださる声、イメージ。
私の理想とする美容師のあり方や、商売を続けること、今まで歩いてきた道が自身を作りだし、支えてくれているんだと感じています。
開業してからの10年を一言で表すとしたら、
「自分自身と自分の仕事に向き合った10年」でありました。
失敗も成功も諦めも挫折も希望もそこにはあって、
決して平坦ではなかったけれども、
なんとかこの日まで継続できたのは、
来て頂いたお客様全ての方と私が向き合って仕事させてもらえたという結果なのだと受け止めております。
こんな日ぐらい、自分を褒めてもいいですよね?
だって誕生日でもあるんですもん。
こうして「自分の機嫌を自分でとる」術も身についた38歳。
まだまだ頑張れます!良い感じに面の皮も経験も厚くなりました。
根拠のない「大丈夫!」も説得力を増してきましたよ。
昨日頂いた お祝いのご紹介します。
きくや美粧堂さんから。
私の美容師人生で一番信頼しているディーラーさんです。
5年も担当して頂いた大好きな営業さんが交代になるのが寂しいけれど、レスポンスの早さ、こんな小さな店でも大切にお付き合いしてくださるとても誠実で信頼の厚い会社様です。
SMACK ENGINEER/GRAND TURKEY BANさんから。
TiCAのロゴをデザインしてもらい、OPEN前から公私ともに支えて頂いております。いつも窮地になると電話してしまうお方。
幼稚園からの幼なじみYちゃんから。
彼女とは誰よりも長いつきあいで、酸いも甘いも共有できる親友。
大人になっても友達でいてくれてありがとう。
poco a poco 結婚相談所をされている山本さんから。
いつも褒めて私を伸ばしてくださるオアシスのような方。
大好きです。
私の方がいつもありがとうなのに、「ありがとうのお砂糖」いただきました。
守山駅前の お花屋さん FACTORY 遠藤さんから。
いつ行っても聞き上手な遠藤さんについつい悩み相談しています。
いつも周年には素敵なバラ一輪。ロマンティックですよね。
美容師のいづみちゃんから。
大きな観賞植物と名前と記念日入りのランプ!!!!
嬉すぃ!!!嬉しすぎる!
木は思いの外大きかったので、おうちに持って帰りました。
ちょうど、家に大きい植物欲しかったのでめちゃくちゃ嬉しかった。
こうして色んな方に 私は支えて頂いてる。
だれも裏切りたくないし、みんなに恩返ししたい。
いつだって私の人生は波瀾万丈だから
時々そっぽ向いちゃう時もあるけど、
出来るだけ まっすぐに前向いて歩いていきたい。
これからもよろしくお願いいたします。
TiCA