二日目は 早起きして
太極拳に参加したくて 中正記念堂へ
ガイドブックには 6時から太極拳始まるって書いてあったのに、
ちんたらしちゃって 着いたの7時。
この左端に 居られる数名と 階段上がった所では
若者がダンスしてたり、 お年寄りたちが 木刀振り回して 殺陣の練習?してました。
とてもじゃないけど、 どこのグループにもしれっと参加できる 雰囲気では無かった。。。
トホホ。
しかし、 雷雨予報は どこへやら。
ここから先も 天気に恵まれすぎました。 ありがたや~~
階段で座って、 朝ごはんの相談をして 早々に退散。
なによりも すでに めちゃくちゃ暑くて 立ってるだけでも汗が止まりませんでした。
湿度かなぁ?
行きたかった朝ごはんの市場も 長蛇すぎる列に
ゲンナリしてホテルへ帰ってきました。
その人気店の詳しい事は コチラのブログへ
お天気も持ちそうだし ってことで
予定通り、新幹線に乗って 台中へ
台北から 新幹線で一時間。 700元!!(日本円でだいたい2100円)
安っ 安すぎる
そうなのです。
台湾、 電車関係めっちゃ安い!
いろいろ書きたいけど 交通事情は また今度詳しく書きます
その③ 台中編 へ 続く
TiCA