水面に映る入道雲も 夏の終わりを 感じていました。
佐川美術館で 開催されてた ヴェネツィア展へ。
もっと 仮面とかいっぱいあったら いいのになーってなってたけど
ヴェネツィアを 感じれる フォトスポットが いくつかあって
楽しかった♡
帽子も衣裳も 貸してくれたので
絵画の一部にも なれました
二時間近くならんで お盆の真っただ中
名店「ちか定」さん で 鰻重を 食べました
むっちゃくちゃ 美味しかった
また絶対行きたいけど、 他の有名な鰻屋さんも行きたいと思ってる
欲張りなワテクシ。
立木音楽堂さんへ 行ってみたら まさかの夏休み
景色だけは ばっちり でした
こちらも 100分待ちでしたが
むちゃくちゃ 美味♡ 中村藤吉本店
宇治って 案外近いのね。。
10円玉の裏。
平等院鳳凰堂
美しさは圧巻でしたが、京都の酷暑も圧巻でした
強すぎる日差しを 避けて 木陰で観覧。
天ケ瀬ダム。
初めてちゃんとダム行きました。
ダムカードもらい忘れたから またリベンジしなきゃ!
ダム女が 流行るわけが わかりましたよー
こりゃ楽しいー
ぼちぼち滋賀県の ダムは制覇しようかな
夏は毎日 お出かけ日和でした
お休みの度に こちょこちょと 出かけておりました。
お金のかかる遊びも楽しいけど、
こうやってドライブしながらあちこち回るのも楽しいなぁ
とにかく 遊びが大好き
TiCA