今年の TiCAにも

怒涛の 12月が到来 しました。

混みこみの 前半が終わろうとしてます。




ふいに お店の 戸棚を 整理してたら

IMG_8992.jpg

一冊の 小さなノート 発見!

何のノートだったかなぁーって 中見たら

IMG_8993.jpg

2009年 TiCA オープン前の

一人で奮闘した なんじゃかんじゃの ノート。

ワタシにしか 分からないメモだらけだけど

なんか めっちゃ 感慨深くて 

これは きっと 「初心忘れるなよ」って 

神さんのおぼしめしなんだろうなっと 感じてます。



それと 昨日の お客様との お話。

最近 御親戚や身内の方を 立て続けに亡くされた 

お客様が 仰られてたのですが 

「やっぱり 人間死んだりしたら 本当にあっけないんだね。

それを 本当に痛感した。 宵越しのお金や、老後の心配も確かに必要だけど

本当に大切なのは 「今」なんだと思ったの。

いま、 自分がどう生きてるか。 精一杯楽しんでるのか。 が 一番大切なんだ。」


ワタシも 毎回 誰かの死に 直面する度に そう思う。



 


忙しさに追われても ちゃんと自分を見失わないように

こうして 神さんやお客様から メッセージを 頂いてるんかもなっと。


ちゃんとね。 ちゃーんと なってるんやなって 思った 師走の前半。


さぁ! 年末まで 駆けますよーーーー!


    TiCA