魔女日記~TiCA~-IMG_2190.jpg

魔女日記~TiCA~-IMG_3845.jpg

魔女日記~TiCA~-IMG_8829.jpg

魔女日記~TiCA~-IMG_2997.jpg

魔女日記~TiCA~-IMG_7240.jpg

魔女日記~TiCA~-IMG_3765.jpg

魔女日記~TiCA~-IMG_0276.jpg

魔女日記~TiCA~-IMG_3771.jpg



魔女日記~TiCA~-IMG_2308.jpg

魔女日記~TiCA~-IMG_8063.jpg

茶碗蒸しに始まり 


お決まりの卵かけごはんと ホットケーキ。


今回は 新潟産の 素王卵


白身に甘味があり、 卵かけごはんも 塩で食べるのがおすすめ。


塩が甘味を引き出してくれました。


パティシエに人気の卵らしいですが


ホットケーキには 前回の さくらたまごの方が 合っていたような気がします。



やっと3回目にして 味の違いが分かってきました。



だいたい 毎回1個 60円くらいのたまごを 目安に開催してるので


基本的に 味は どれも美味しいです。




でも 今回の卵は黄色味が レモンイエローで 透明感がありました。


それに 比例してか、 味もライトな感じで さっぱりしてました。




黄身の色に違いが出るのは エサによるのだそうです。


ビタミンなんちゃらが 多い少ないの 違いらしい。


だからか やっぱり オレンジの卵の方が 濃い感じがする。



次回は どんなタマゴかなーーラブラブ


もうすぐ チームTシャツも完成するし 楽しみです。


大人のサークル活動も なかなか楽しいグッド!


マーチンさん  いつも 美味しいごはんと メニューを ありがとうございます。




   TiCA