朝 早起きして 行って来ました。

雨が 降る 前に・・・

クマ除けの 鈴を 携えて・・・・

2.3 年前に 初めて 訪れてから 



大好きな 場所と なりました。




滋賀県 の 山奥 に そこは あります。




ワタシの 家から 高速で 行っても 2時間は かかります




思い出の 場所で あり  感動する 場所であり



魂を 浄化されるような 場所 





魔女日記~TiCA~


車を 停めて 山道を 30分くらい 歩きます。




魔女日記~TiCA~




魔女日記~TiCA~


菅原 道真公 が 植林した ケヤキの木




魔女日記~TiCA~




魔女日記~TiCA~


今は 廃寺となってしまった 菅山寺




魔女日記~TiCA~


朱雀池



魔女日記~TiCA~


鯉が おります




魔女日記~TiCA~


近江天満宮









いろんな 事を 考えさせられます。

いつ 行っても ここで 誰にも 出会った事が ありません。

都会の 喧騒や 日々の 時間の早さ も ありません。

追われる 事も 追う 事も・・・・

虫の声 や 鳥の声 木々のざわめき だけ・・・


自分とは ・・・

本当の 姿 ・・・

何が 大切なのか・・・


日々の 生活の中 で 忘れて行くもの。

穢れてゆくもの。

変わりゆくもの。

変わらないもの。

研ぎ澄まされるもの。

そして

ただ そこに あるもの。



    TiCA