お待たせしました音譜


やっと 落ち着いて書けますあせる


えっ~と ・・・・ やっと最終日 ですアップ


これも またまた 偶然でした。


いつも お世話になってる BAN さんの ブランド 『Smack Engineer』  の 展示会 が ありましたカチンコ


その日は ちょうど 準備の 日 でした。


いつも の 恩返しも 込めて お手伝いに 行って来ました。(ちゃんと 役に立てたかは 不明ですが・・)




魔女日記~TiCA~

すごいな~ロケット 裏地が 花柄ブーケ1 なんて 素敵アップ


展示会の お手伝いなんて 初めてで 力になれるのか 邪魔にならないか すごく 不安でしたが

皆さんに 教えてもらいながら お手伝いしておりました。


温かい 方たちを ご紹介 しますクラッカー 


魔女日記~TiCA~
 

エイム インターナショナルの 中尾さん目


この日 ワタシは 彼に こき使われてましたよ・・・・ガーン(笑)


でも 中尾さんが 一番 大変そうで

物撮りの照明の 熱に やられながら 汗だくで バタバタされてましたあせる

写真取る時 必ず 変顔 されますにひひ



魔女日記~TiCA~

EGO TRIPPING 代官山店の IWATA さん音譜


前日に 持って行った お花を わざわざ 取りに行って頂きましてありがとうございました。

ワタシは この方の BLOGが 大好きで いつも優しい 気持ちに させて頂いてます音譜


お花の 名前は IWATAさんと かけて WARATA ですブーケ1




魔女日記~TiCA~


GARROT TOKYOの KANEKO さん


本当に お綺麗な方ラブラブ  顔の大きさが 全然違うため 

ワタクシ 後ろに 一歩下がって おります(笑)あせる

ワタシは いつも緊張して あんまり 話す事が 出来ません汗




魔女日記~TiCA~

モデル の LYOKI さん


相変わらず カッコイイ お方 ですアップ

お会いするのは 2回目でしたが 覚えてて頂いて 光栄です音譜

ゴッド肩こりの持ち主で カチカチでした汗

ギターリストの方 って 肩こりの人 多い 気 がする・・・・

『TiCAと同じ名前の 店 見つけたよ~ おばちゃんの服屋さんだったけどね』 って ご報告頂きましたDASH!

いかがわしい お店じゃなくて 良かった~ニコニコ





魔女日記~TiCA~

モデル の DEAN さん


tetei  の デザイナーさん でも ありますアップ

お顔の 小さい コト・・・・・ショック! またまた ワタシ 一歩 後ろに 居ます・・・チョキ

初めて お会いしたんですが いつも カタログや雑誌 で 見ていたので

本物だぁ~ みたいな 感じ でした音譜(ミーハーで すいません・・しょぼん

緊張して あんまり お話できませんでした。。。

今回 の コレクション で Smack と tetei の ダブルネームの お洋服も ありました。



魔女日記~TiCA~

ハイビックリマーク

この方 ですアップ EGO TRIPPING  の デザイナー 河合さん です目


この方も お会いしたの2回目 なんですが ・・・・

めちゃめちゃ 男前 ですよね~あせる

いつも 緊張します叫び

何だか オーラが 違うっていうか・・・DASH!

でも 気さくに 話しかけて頂いて すごく和みましたニコニコ

10周年 おめでとうございますクラッカー



写真が無いのが 残念ですが ・・・


奥村さんクローバー

イチゴポッキー  ありがとうございましたラブラブ

おかげさまで 最後まで 笑顔で 過ごせましたアップ


カミガサさん黄色い花

何が何か 分からない ワタシに 優しく 話しかけて頂いて ありがとうございました。

栄養ドリンクの 効き目 ありましたか??(笑)とかげ


新保 さんウサギ

色違いの 服で ビックリしましたねしし座

ついでに 髪形も コーデも カブってましたね(笑)虹

偶然にも 程が ありますよね?星 

これからも ROYAL PUSSY 楽しみに してますキラキラ



魔女日記~TiCA~

こんな 感じで 準備の日は バタバタ ですDASH!


って 全然 お手伝い してる写真 ナイやん!!!!


ハイ そうなんです・・・・


馴れない コトだらけで 必死 でした。。。。

この 写真達も 帰る前に 無理やり 取らせていただいたんです。。。。




最後に なりましたが。。。。。



魔女日記~TiCA~

BANさん です!!


本当に いつも ありがとうございますあせる

この日のBANさんは いつもとは 全然違う 人 でしたメラメラ

仕事モード というか 勝負師 でしたパンチ!



そもそも この お手伝いに 行きたい と 頼んだのは ワタシでした。


このお手伝いに行くと 決める前に

『なぜ 展示会の 準備を 手伝いたいの?』 と BANさん に 聞かれました。


みんなが 行きたがるのは 展示会 そのもの なのに

一番 しんどい 準備の日 に 来たいのか と・・・


ワタシは 仕事柄 常に 裏方 です。

 裏方の仕事 と言うのは  汚くて しんどくて 華やかなモノ では ありません。


でも 裏方の 仕事が あるからこそ 表の 人が 輝けます。

と言うより 人やモノを 輝かせるのが 裏方の人間です。


この作業って 本当に 愛 と 精神力 がないと 出来ません。


そして 常に 戦っていなければなりません。


ワタシは 違う土俵 の 戦いを 経験 したかったのです。


そして たくさんの コトを 得られました。


感じた事を 仕事や 生活の中で 生かして行けたら 素敵 だなって 思います。


BANさん 本当に ありがとうございました。



魔女日記~TiCA~




魔女日記~TiCA~


ワタシは この 背中 に いつも 刺激を 受けてます。



何も 言わないのが 背中 です。


そして モノを語るのも 背中 です。




これからも よろしく お願いします。




       TiCA