お店を 初めて 毎日 いろんな人 が 来てくれます ありがとうございます
それは いろんな事を 考えさせられる 日々でも ありまして。。。。
こないだ 私が 以前 勤めていた ヘアーサロンの オーナーが 来てくれました
私が 美容学校を 卒業したて位から 3年ほど 働かせて頂きました
本当に 私は 生意気なスタッフで めっちゃ うっとおしかった と 思います
毎日 怒られては 泣き 時には 反抗して
みたり・・・・
そんなワタシに オーナーが ブチ切れて 観葉植物の鉢を 蹴り飛ばされ・・・
コワいなぁ~ でも ぶちまけられた土 掃除すんの どうせワタシなんやろなぁ~って
思いながらも しっかり ケンカしてましたケドね(笑)
それでも すねて 休んだ事は 一度もなく ちゃんと 毎日 遅刻して 行ってました
今となっては 3年間 一度も 皆勤賞 を 取らなかった事も 自慢の一つです(笑)
性格的にも 正反対の オーナーとワタシ は 本当に よく ケンカ してました
当時 トガリまくってた 私は 本気で オーナーの事 呪ってました・・・・・(笑)
そんな日々を 経て 退職し 違うお店で 働いてみて
初めて 気づかされました
私に 対する オーナーの愛に・・・・
自分が スタッフを 育てる立場に 立ってみて 分かったコトは、
人に 何かを 教えるって 本当に 愛情が ナイと 出来ない事でした。
美容師として、 プロとして、 大人として、 はたまた 女性として・・・・
本当に いろんな事を 教えて 頂きました。
常識や礼儀 心意気なんて 学校では 教えてくれないコト
「大人になったら、 通信簿もテストも 無いし めっちゃ 楽やん~
」って
学生の頃 思ってたケド
ぜ~んぶ 自己責任で イイ事も 悪い事も ちゃ~んと 自分に 返って来るんですよね
人と 人の お付き合いの中で 修復出来ない事も あったり
すごっく カタい絆で 結ばれる事もあって・・・・
私の場合 例外でしょうが 人生間違いだらけのクセに
本当に 周りの方に 恵まれてます これからも お世話して下さい
ペコリヾ( ´ー`)
最後に なりましたが

ネセサリー10周年 おめでとう ございます
本当に ありがとうございました。
これからも 良き 人生の先輩 として ご指導 お願いします
TiCA