ヘラルドPOP (6/9)

'コンデインターン'パク・へジンとインターン3人組の華やかなラーメン食べ放送が行われる。
来る10日に放送されるMBC水木ミニシリーズ'コンデインターン'(脚本/シン・ソラ、演出/ナム・ソンウ、製作/スタジオHIM) 13、14回では新製品開発の旅に出るカ・ヨルチャン(パク・へジン)部長とインターン3人組イ・マンシク(キム・ウンス)、イ・タリア(ハン・ジウン分、ジュ・ユンス(ノ・ジョンヒョン分)の姿が描かれる。
先立って、マーケティング営業チームで起きた騒ぎで、もう一度、休職状態になったカ・ヨルチャンは心機一転し、再び立ち上がる方法を考える。エースに通じた彼がナムグン・ジュンス(パク・キウン)の計略によって右往左往インターン3人組を引き受けることになり、危機に追い込まれた中、新しい競争者の登場で自分の地位までも危うくなると、成果を出すため、新製品開発に乗り出していること。
そして、木浦(モクポ)一帯に、新製品の開発旅行に出かけることになったカ・ヨルチャンとインターン3人組は画期的なラーメン開発のために多様なラーメンを味わうことになって、まるでラーメンCF撮影としてもおかしくない歯切れの良い食べ放送を展開して、視聴者たちの唾液腺を刺激する予定だ。
特に9日'コンデインターン'側が公開したスチールカットにはロブスターが丸ごと入ったラーメンを見て驚いたカ・ヨルチャン、イ・マンシク、イ・タリア、ジュ・ユンスの姿が描かれている。写真の中のみんなはロブスターラーメンの圧倒的なビジュアルに口をぽかんとあけたまま、驚きを隠せず、本格的な食べ放送に先立ち、期待感を膨らませた表情をしていて、さらに疑念を高めている。カ・ヨルチャンとインターン3人組が素晴らしい新製品を開発し、危機をチャンスに反転させることができるか、その帰趨が注目される。
一方、愉快・そう快・痛快な甲乙チェンジ復讐劇MBC水木ミニシリーズ'コンデインターン'は、グッドデータコーポレーション(オンライン・メディアおよびビッグデータの専門分析機関)が発表した6月1週車(6月1日~6月7日)の全体水木ドラマの話題性やニュースの話題性ランキングで1位を占め、日増しに熱い話題性を立証している。パクへジンとインターン3人組の新製品開発旅行の姿が描かれる13、14回は10日夜8時55分MBCと国内の代表OTT'ウェーブ(wavve)'で同時放送される。
これとともに、パク・へジンとキム・ウンスは9日、ネイバーオーディオクリップ、・ハッピービーンと共同で進めているライブショー'コンデインターン相談所'初の録音を進める予定であり、当該オーディオコンテンツは、今月10日から、ネイバーオーディオクリップでオリジナルで単独公開される。