大谷2安打なるも良いところで逆転なし?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、今33℃と蒸し暑くなってきまっした。

マリア猫は朝一に帰って餌を食べてまた外に?・・(^_-)-☆

夕方まで待ちますね。

ドジャース戦は善戦でしたが負けましたね?・・(^_-)-☆

オズナがまた、大谷と打点の差を広げましたね。

 

ドジャース・大谷翔平選手

MLB ドジャース 2ー3 オリオールズ(日本時間28日 ロサンゼルス、ドジャー・スタジアム) 

ドジャースの大谷翔平選手(30)は本拠地のオリオールズ戦に「1番・DH」で出場し、この日は4打数2安打。本塁打と盗塁はなしに終わったが、2試合ぶりのマルチ安打で打率は.292から.294に。 

ドジャースは逆転負けで連勝ならず。

リーグ西地区2位のダイヤモンドバックスは敗れ、3位のパドレスが勝ったため、両チームとのゲーム差は「3」に。 

24日のレイズ戦で史上6人目となる「40-40」を“史上最速”の126試合目で達成した大谷は、25日には2試合連続となる41号2ランを放った。

 前試合の26日は3打数無安打で連続試合安打は「7」でストップ。

8回には左手首付近への死球を受けたが、試合後の検査で骨に異常はなかったということで、D.ロバーツ監督も「大丈夫」と説明した。

 この日からドジャースは9連戦に突入し、大谷は左手首にテーピングを巻いて出場。

第1打席は相手先発のC.アービンを相手に、初球の高めのインコースを弾き返してライト前ヒットを放った。

1-1の同点で迎えた3回は初球をセンター前に弾き返し、2打席連続ヒットをマーク。

さらにM.ベッツ(31)の四球で2死一・二塁とすると、続くTヘルナンデス(31)のタイムリーで勝ち越しのホームを踏んだ。

 ドジャース先発はタイガースから移籍してきたJ.フラハティ(28)。

移籍後3連勝と好調の右腕は、2回に先制のソロ本塁打を許すと、5回に逆転の2ランを浴びた。

 大谷は5回の第3打席、無死一・二塁のチャンスも、2球目のカーブを打ち上げてしまい三飛に倒れた。

6回、7回と両チーム無得点が続き、8回のドジャースの攻撃は、先頭の大谷が見逃し三振。

ベッツがヒットで出塁し、盗塁を決めたが後続が凡退。

9回は2死一・二塁で一打同点のチャンスも最後はC.テーラーが左飛に倒れ、大谷に回ってこずゲームセットとなった。

残念ですが、試合としてはいいゲームでしたね。

明日は勝って欲しいですね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆