大谷翔平選手に30-30を達成して欲しいですね・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

おはようございます・・(^_-)-☆

今日の朝ももう32℃と蒸し暑いです・・(^_-)-☆

昼過ぎには酷暑日になりそうですね。

マリア猫はエサを食べに帰りましたがすぐ外に?・・(^_-)-☆

ドジャースの大谷翔平選手は、昨日は無安打だったが、四球で糖類に成功して、自己最多となったんですね。

アリーグでは、ホームラン王と、糖類で、1位なんですね。

今年は最低でも、30ホームラン(達成済み)ー30盗塁を達成して欲しいですね。

その上で、ア・リーグで最多のホームラン王と盗塁王を達成して欲しいですね。

 

大谷翔平、92年ぶり偉業は幻か 快挙阻む“怪物”、早くも到達した衝撃の「55」

レッズのエリー・デラクルーズ【写真:ロイター】

 

レイズ 2ー1 レッズ(日本時間29日・セントピーターズバーグ)

“怪物”の爆走が止まらない。

レッズのエリー・デラクルーズ内野手は28日(日本時間29日)、敵地で行われたレイズ戦で今季2度目の1試合4盗塁をマークした。

メジャー独走の今季55盗塁に「誰も止められない」「バケモン」と日米が騒然としている。

 デラクルーズは「2番・遊撃」で先発出場。

初回の第1打席で中前打を放ち出塁すると、すかさず二盗を決めた。

先頭で迎えた6回の第3打席では左前打で出塁。

再び二塁を陥れると、今度は三盗にも成功。

さらに8回はエラーで出塁後に二盗に成功し、この日4つめの盗塁。

2位に24個差をつける、メジャー独走の55盗塁目に到達した。

 衝撃の快走に日米もどよめきだ。

MLB公式X(旧ツイッター)などがデラクルーズの盗塁動画を投稿すると、「バケモノすぎる笑」「この子は別次元」「ア・リーグだったら大谷さん1位」などとコメントが寄せられた。

 一方で大谷は28日(同29日)の敵地アストロズ戦で自己新記録の27盗塁目をマークした。

デラクルーズとは28個の差のリーグ4位ではあるものの、ア・リーグなら堂々の1位タイ。

現在32本塁打はリーグ1位。

本塁打王と盗塁王の同時受賞なら、メジャーでは1903年のジミー・シェッカード、1909年のタイ・カッブ、1932年のチャック・クライン以来4人目の偉業だ。

異次元の怪物が大谷の快挙を今後も阻むのか注目される。

これを達成は無理でも、ア・リーグでの達成を期待しつつ3冠王も期待したいですね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆