大谷翔平選手のホームランでも、投手陣の乱れで逆転負け?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は雨が降りそうな雲行きになり気温が29℃と下がり始めましたね。

マリア猫は、朝一に帰ってきましたが餌を食べるとすぐに外に?・・(^_-)-☆

また夕方まで待つ身に?・・

今朝に目覚めて、ドジャースの結果を見ると大谷翔平選手のホームランは良かったが、逆転負けになったんですね?・・4打数2安打2打点で打率.314、OPS1.035

ドジャースの大谷翔平選手は13日(日本時間14日)、敵地で行われたタイガース戦に「1番・指名打者」で先発出場。

 

5回に29号ソロを放ち、日本選手で初めてメジャー通算200号の大台に到達した。

4打数2安打2打点で打率.314、OPS1.035。

1盗塁3得点と足でも躍動した。

しかし、チームは9回に大量5失点して同点に。

延長10回にサヨナラ負けを喫した。 

大谷のメモリアル弾は、2-2で迎えた5回先頭だった。

右腕モンテロのチェンジアップをバットに乗せ、右翼ポール際へ6試合ぶり29号ソロ。

リーグの本塁打王争いではブレーブス・オズナに3本差と突き放した。

打球速度107.8マイル(約173.4キロ)、飛距離373フィート(約113.6メートル)、25度だった。  

メジャー7年目、通算794試合での大台到達となった。

ヤンキースのジャッジ(671試合)やメッツのアロンソ(710試合)、エンゼルスで同僚だったプホルス(788試合)にはかなわない。

それでも、通算660本塁打を誇るウィリー・メイズ(811試合)や通算714本塁打のベーブルース(817試合)を超えるスピード記録となった。  

初回先頭では右翼線三塁打を放ち、1死後、フリーマンの一ゴロの間に生還した。

マルチ安打は3試合ぶりで今季35度目。

8回先頭では四球で出塁し、今季23個目の盗塁をマーク。

フリーマンの中犠飛で3得点目の生還となった。  

エンゼルス時代の昨年7月27日(同28日)のダブルヘッダーでは1試合目にメジャー初完封。

2試合目に1試合2本塁打を放った。

伝説の1日から1年。

再び躍動したが、リリーフ陣が大誤算だった。

延長10回にウルシェラにサヨナラ2ランを被弾した。

こんだけ得点しても、投手陣の踏ん張りがないと?・・

こんな結果になるんですね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆