ルンバで、予想通りの部屋の清潔が保たれるなら買おうかなあ?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は昨日と同じように最高気温が22℃まで涼しくなりましたね。

今は28℃ですが、9時過ぎからもう夏日になりましたね。

暑さにももう気をつけないといけない時期に?・・(^_-)-☆

マリア猫は厚いのか、朝は布団の上で一種に眠っていましたが、餌を食べるともう外に?・・(^_-)-☆

昨日は2時過ぎに一度餌を食べに帰りましたが、また夜遅くまで帰りませんでした。

昨日の阪神戦は?

阪神は1点リードの4回裏、前川の適時打が飛び出し、1点を追加する。

2-1となって迎えた6回には、近本の適時三塁打などで3点を挙げ、相手を突き放した。

投げては、先発・伊藤将が7回1失点の好投で今季3勝目。

敗れた西武は、打線が1得点と振るわなかった。

今日はロボット掃除機ルンバの日ですね。

2015年(平成27年)に「ロボット掃除機ルンバの日」が制定されました。

セールス・オンデマンド株式会社が日本総代理店として、私たちの生活に新たな価値を提供してくれたのですね。

この記念日は、ロボット掃除機の代表的ブランドである「ルンバ」にちなんで、6月8日を指定しています。

なぜこの日かというと、「ル(6)ン(0)バ(8)」という語呂合わせから選ばれたんですよ。

とても覚えやすくて、記念日にふさわしいですね。

この日が制定された背景には、ロボット掃除機の魅力や正しい知識を多くの人に知ってもらいたいという思いが込められています。

日本記念日協会によって認定されたことで、その意義もより一層高まったのではないでしょうか。

私自身もルンバのおかげで、掃除の手間がぐっと減り、時間が割けるようになりました。

ルンバの日は、そんな私たちの生活を豊かにするテクノロジーを讃える素敵な機会ですね。

2002年(平成14年)に発売された第1世代のルンバは、その後も毎年新型や改良版が発表され続けています。

人工知能やセンサー技術の進化により、ルンバは私たちの家庭で活躍するようになったのです。

ルンバの名前の由来は、「Room」と「Rumba」を組み合わせた造語だそうです。

部屋を掃除する機能と、軽快なダンスのように動き回る姿が、この名前にぴったりですね。

ルンバのようなロボット掃除機は、私たちの生活に大きな変化をもたらしています。

掃除という日常的な作業が、一つのボタン操作で完了する時代になりました。

これは、単に掃除が楽になるだけでなく、私たちの時間の使い方にも影響を与えています。

かつては掃除に費やしていた時間を、もっと創造的な活動やリラックスするための時間に充てることができます。

テクノロジーの進化は、私たちのライフスタイルを変えるだけでなく、私たちの考え方や価値観にも影響を与えているのです。

ルンバの日を通じて、私たちはテクノロジーがもたらす可能性を再認識することができます。

私たちの生活を支え、豊かにするテクノロジーに感謝するとともに、その未来を想像する楽しみも持つことができるのです。

私たちはテクノロジーと共生する時代に生きています。

ルンバのようなロボット掃除機は、その最たる例と言えるでしょう。

テクノロジーは私たちの生活を支え、時には私たちを助けてくれる存在です。

しかし、テクノロジーに頼りすぎることなく、その利点を上手に活用しながら、人間らしい豊かな生活を送ることが大切です。

私たちは、テクノロジーを使いこなし、その恩恵を享受しながらも、人間としての温かみや繋がりを大切にする必要があります。

ルンバの日は、テクノロジーとの共生を考える良い機会です。

私たちの生活に溶け込んだテクノロジーに感謝し、その可能性を最大限に活かすために、私たち自身も進化し続けることが求められているのです。

私は今までは、掃除はまだ掃除機だという意識がありましたが、もう大分身体も弱ってきました。

だから、一度安いルンバを買って実験して、部屋が宣伝通りに綺麗になるなら、買おうかと思いつつあります。

一度価格帯も調べながら、一台買って、部屋全体の掃除をしてみようと思います。

今日の血圧は、140-75、脈拍74、血糖値は110でした。

体温は36.8でした。

昨日の散歩数は、10235歩でした。

今日も暑い性か少し身体がしんどいので昼寝しますね?・・(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆