パンはあんパンかなあ?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、予想気温より5℃ほど下がって17℃と暖かいですね。

マリア猫は何故か顔を見せませんが外に出ているかも?・・(^_-)-☆

買い物に出かけようとすると外にいたので?・

今日の阪神戦に、立浪監督は万全の体制確認を?・・

練習を見る立浪監督

練習を見る立浪監督© 中日スポーツ 提供

 中日・立浪和義監督(54)が本拠地で連勝を伸ばす。

12日からの阪神3連戦(バンテリンドームナゴヤ)を控えた竜戦士は11日、本拠地で汗を流した。

昨季の覇者に立ち向かう先発は柳裕也(29)、ウンベルト・メヒア(27)、梅津晃大(27)の3右腕。

チームは5連勝中で、全て先発に白星が付いている。

6戦連続で先発投手に白星がつけば2007年以来、チームでは17年ぶり。

 首位を走る立浪竜が脇を締めて動きを確認した。

投手陣がマウンドに集まり、一ゴロに対するベースカバーを繰り返した。

9日のDeNA戦(横浜)では勝野が、ゴロを処理した中田のトスを受けて一塁ベースを踏み外した(記録は勝野の失策)。

逆に10日の攻撃では村松が一塁への弱い打球で相手の連係プレーのミスを誘い、一塁内野安打とした。

 立浪監督は「ミスも当然ある。ただ、同じミスを繰り返さないための方法をコーチと選手も考えてやっていく。

ミスを取り返してくれたり、助けてもらったりすることもある。

そういう回数が増えてくるようになってくれば、チーム内の信頼関係も高くなってくると思う」とコメント。ナインの動きに目をやった。

このごろは弱い阪神の記事がない?・・((+_+))

もう一位はダメで、Aクラスに残れるか.のチームと思われているかもしれませんね?・・

今の阪神の3~5番は一寸入れ替えて、近本4番で、中野3番で、若手の活躍しそうな二人を決めて、闘わないともう勝てそうにありません。

2~3点止まりでは連続して勝てません?・・

阪神のように、クリンナップが打ってくれるか心配もないようですね?・・

今日は結果だけナビで確認しますね。

惨めな阪神を見たくないので?・・

今日はパンの記念日なんですね。

東京都中央区日本橋兜町に事務局を置き、パン食の普及宣伝活動などを行うパン食普及協議会が1983年(昭和58年)3月に制定。

1842年(天保13年)4月12日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官(江戸幕府の直轄領を支配するために設置された役所)で西洋流兵学者であった江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った。

これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われている。

その日を記念して、4月12日を「パンの記念日」、毎月12日を「パンの日」としている。

パン食をいっそう普及させることが目的。

この日には全国のパン屋においてイベントやキャンペーンを実施している店も見られる。

パン

「パン」とは、小麦粉やライ麦粉といった穀物粉に水や酵母、塩などを加えて作った生地を、発酵により膨張させた後、焼くことで出来上がる食品である。

世界の広い地域で主食となっている。

日本語の「パン」は、ポルトガル語の「pão(パン)」に由来する言葉であり、これはラテン語の「パン・食料」を意味する「panis(パニス)」を語源とする。

英語では「bread(ブレッド)」と呼ばれる。

パンはサンドイッチやホットドッグ、ハンバーガーのように野菜や肉などを挟んで食べることも多い。

また、あんパンやジャムパン、メロンパン、クリームパン、蒸しパン、コロネのように甘味のある菓子パンもある。

あんパン

日本では主食として食パンが食される。

その他にもカレーパンやフランスパン、ベーグル、クロワッサン、イタリアのフォカッチャ、イギリスのスコーン、ドイツのプレッツェル、メキシコのトルティーヤなど様々な種類のパンがある。

よく食べるおすすめパンは?

安くて美味しいあんパンが一番多いかも?・・

ほかにはレーズンが入ったものも食べますがあんパンが一番多いかも?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう