首がまだ痛くて散歩ができませんでした?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは‥(^_-)

今日の朝も、昨夜からの冷えで、今は3℃とめちゃ寒いですね。

天気予報によるとあすは9℃が最高気温なので、寒い日になりそうですね。

マリア猫は朝起きると枕元で眠っています。

手を伸ばして擦ると、数分は大人しいんですが・・

5分ほどすると手を噛み、引っ搔き始めます。

そうなると手がいたので、手を布団の中に?・・

だけど、起きると開いた窓際に?・・

起きると近くに寄ってきませんね?・・

昼間に一度降りてきて餌を食べて、段ボール箱を引っ掻くので怒ると?・・

怒ったのか二階に?・・

この癖は直りませんね?・・

 

阪神・佐藤輝明

阪神・佐藤輝明© スポーツ報知/報知新聞社

 阪神の佐藤輝明内野手が1日、約1時間の集中特守に臨んだ。

前日の1月31日、馬場内野守備走塁コーチから「打つことばかりじゃあね。(三塁守備は)まだまだ素人ですから」とキャンプ中の居残り特守実施が明かされていた。

予告通り、個別練習で約1時間の守備練習が行われ、三塁線の打球が中心のノックに励んだ。

 昨季はともにチームトップの24本塁打92打点も、三塁手として20失策。

自身も守備力向上をテーマに掲げる。

キャンプ初日から汗まみれの佐藤輝に、集まった約100人のファンは拍手を送る場面も。

「佐藤選手頑張って~」とエールも送られた。

チームは失策や四球で試合が負けることが多いので、守備も大事ですから今年は頑張って、日本一に貢献して欲しいですね。

今日は頭痛の日なんですね?・・(^_-)-☆

日付は「ず(2)つう(2)」(頭痛)と読む語呂合わせから。

2001年(平成13年)、慢性頭痛に悩む人たちで結成した「頭痛撲滅委員会」が頭痛のつらさと悩みを世の中に訴える日として制定。

「有給が頭痛のせいで滅ってゆく」「偏頭痛上司が言うには怠け病」などの川柳を書いたポスターを街頭に張り出してPRしていた。

これとは別に「日本頭痛協会」が2月22日を「頭痛の日」と制定し、啓発ポスターの作成などを行っている。

「頭痛の日」ポスター

急性頭痛ではくも膜下出血や髄膜炎など緊急加療を要する疾患を見逃さないように注意し、進行性頭痛では脳腫瘍や慢性硬膜下血腫の可能性も考える。

三叉神経痛にはカルバマゼピン、側頭動脈炎には副腎皮質ステロイドを用いる。

片頭痛の発作時にはトリプタン系薬、予防にはロメリジンを用いることが多い。

片頭痛の痛みと光過敏にカルシトニン遺伝子関連ペプチド受容体が関与しており、片頭痛の予防に同受容体を抑制するモノクローナル抗体を用いる治験が行われている。

注射部位の発赤以外の副作用は少なく、1カ月に1回の皮下注で頻度と重症度が減少する。

頭痛を和らげる方法教えて

頭痛をあまり感じたことがない私には状況が分かりませんね?・・

だけど、そんな日が続くと注意しますね?・・(^_-)-☆

昨日の糖尿の病院検査結果は、ヘモグロビンA1Cが6.2でした?・・

私は、5台かと思いましたが?・・

血糖値が安定しても夜の間食をやめない限り、6代前半かなあ?・・

来月に下がらないと3月から間食もやめてみますね?・・

今朝の血圧は、144-82、脈拍は78、血糖値は98でした。

体温は36.5℃でした。

昨日の散歩数は、25153歩でした?・・

朝は病院通いなどもありあまりできませんでしたが、夜に頑張りました?・・

今日も25000歩を目指して頑張りますね?・・

今の奈良の気温は、3℃ですが、体感温度1℃と少し寒くなってきました?・・(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう