柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺はどこで作られたか?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは‥(^_-)

 

 

今日の奈良は昨日同様に寒い日になりましたね。

 

病院から帰ってきましたが?・・(^_-)-☆

 

マリア猫のお迎えはありませんでした?

 

多分寒いと私の布団の上で丸くなり寝ているかも?・・(^_-)-☆

 

夜は私にかまってほしいからか数回、30~1時間ほどテーブルの上に来て擦る?のを待っています・・

 

これが不思議ですよね?・・(^_-)-☆

 

朝は触ると怒るのに、ここでは気持ちよさそうに?・・

 

だけど、絶対近くには寄らずに2mほどは離れていますが?・・

 

気に入らないと段ボールを掻くのがイライラしますね?・・

 

これって困りますね?・(^_-)-☆

 

いつも掃除しないといけないので?・

 

怒ると二階に?・・(^_-)-☆

 

だから30分ほどになるのかも?・・

 

今日の問題は奈良まほろばソムリエ15回の奈良通2級の検定問題からです。‥(^_-)-☆

 

6.奈良県のに関する文学について、最も適当なものを選びなさい

 

(58)奈良に言及した次の書物のうち、本居宣長が書いたのはどれか

 

ア 野ざらし紀行  イ 菅笠日記  ウ 更級日記   エ 鹿鳴集

 

(59)昭和初期に奈良市の高畑で自ら設計した邸宅に住んだ文学者は誰か

ア 芥川龍之介  イ 志賀直哉   ウ 江戸川乱歩  エ 直木三十五

 

(60)「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」と読んだ文学者は誰か

 

ア 正岡子規  イ 森鴎外  ウ 前登志夫  エ 保田興重郎  

 

 (58)の作者の本は、江戸中期の国文学者で吉野花見の紀行文。

 

明和九年三月五日伊勢を出て、同月中旬帰着するまでの記録。

 

大部分は、地理、歴史に関する考証であって、紀行文としては格別おもしろいものではないが、大和学を志すものの必読の書。

 

笠を被って奈良をウロウロしたのかなあ?・・

 

(59)この人は、石巻の生まれですが、父との不和もあったが後に和解し、自ら設計した邸宅が奈良の上高畑に完成したため、1929年にそこに引っ越した。

 

小林多喜二らの文化人が多く訪れた上高畑の邸宅はいつの頃からか「高畑サロン」と呼ばれるようになった。

 

暗夜行路の作者でもある。

 

(60)この人は、亡くなるまでに2万以上の俳句を残したすごい人でした。

 

この句は、俳句を少しでも興味を持った人なら必ず聞く俳句です。

 

そして、松山市の俳人といえばこの人だけですね。

 

だけど、本当は、東大寺近くの對山樓という名旅館(現在は、天平倶楽部)で「○○の庭」あるところで東大寺の鐘を聞いて作られたと言われています。

 

そこには柿の木も?・・

 

最優秀防御率と新人王、MVP獲得で歴代3位の年俸8.5倍UPさせた阪神の新エースとは?【プロ野球コスパ最高選手】

最優秀防御率と新人王、MVP獲得で歴代3位の年俸8.5倍UPさせた阪神の新エースとは?【プロ野球コスパ最高選手】© ラブすぽ

グラウンドには銭が埋まっている――。

誰が言ったか、プロ野球界にはこんな格言がある。

メジャーリーグでは大谷翔平選手が10年総額7億ドル(約1000億円)、山本由伸投手が12年総額3億2500万ドル(約455億円)でドジャースと契約。

日本のプロ野球もメジャーほどではないが、1億円プレイヤーが珍しくなくなっている。

例え年俸が低くても、活躍さえすればその金額は一気に跳ね上がる――。

まずは阪神タイガース日本一の立役者でもある村上頌樹。

東洋大から2020年ドラフト5位で入団した右腕は昨季まで一軍通算わずか2登板で防御率はなんと16.88。

二軍では抜群の結果を残しながら、なかなか一軍で活躍できず、今季年俸はわずか700万円。

大卒3年目での700万円は、正直言って一般企業でも「なくはない」数字だと言えるだろう。

それが昨季、人が変わったかのような大ブレイク。

4月12日巨人戦で今季初先発を果たすと、いきなり7回完全投球の離れ業。

同22日の昨季二度目の先発では9回10奪三振。

プロ初勝利を完封で飾って見せた。その後もローテの柱として、終わってみれば10勝6敗、防御率1.75。

最優秀防御率と新人王、さらにはMVPまで獲得。WHIP0.74はNPB史上最高記録(規定投球回到達者)だった。

オフの契約更改では6000万円アップの年俸6700万円で更改。

1年で年俸が10倍近くまで跳ね上がった。

今季も先発ローテを守ることができれば、おそらく1億円到達も間違いないだろう。

村上の勝利で、日本一の連覇を・・(^_-)-☆


奈良通2級の試験問題をテキストにチェックを入れるとすぐにわかりますし、多く出題される問題でしたね。

 

明日も続きを楽しみに?・・(^_-)-☆?

 

答えは最後にみてね。

 

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆。

 

このブログ読み終えたら下の身の回りの出来事をクリックしてね。

 

身の回りのできごと 人気ブログランキング - その他日記ブログ (blogmura.com)

 

答え

(58) イ (59) イ (60) ア