一陽来復の来年になって欲しいですね・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは‥(^_-)-☆

東大寺 秋 に対する画像結果

昨夜の8時過ぎから、2℃止まりで、今は3℃とめちゃ寒いです・・(^_-)-☆

こんなに寒いときは外に出るのを止めますね。

風邪でも引くと大変なので?・・(^_-)-☆

病院行きは止めました?・・(^_-)-☆

流石にマリア猫も寒いのか、布団が重いと思って起きて見ると布団の上で眠っています?・(^_-)-☆

頭を撫でると目を覚まし、背伸びした後に甘嚙みを?・(^_-)-☆

触られるのを嫌っているようですね?・・

昼過ぎに餌を食べに居間に降りて来ましたが?・・

餌を食べて、テーブルの上で、エアコンに当たっています。

昨日の湯浅の契約更改で、阪神全員の更改が終えました。

それの木にでは次のように言われています。

18年ぶりのリーグ優勝、38年ぶりの日本一。

そのプレーで多くのファンを歓喜させた選手たちに、球団も大盤振る舞いで応えた。

この日、青柳と湯浅がサインして契約更改は終了。

大幅アップが続出する“大暖冬更改”となった。  

大幅昇給の筆頭は、近本と大山だ。

盗塁王のタイトルを獲得したリードオフマンの近本は1億5000万円アップで球団最高額となる3億2000万円。

全試合で4番を務めた大山も1億5000万円増の2億8000万円となった。  

20年ドラフト組は一気に3人が1億円プレーヤーの仲間入りを果たした。

伊藤将司が8000万円増の1億6000万円、佐藤輝と中野も1億5000万円にアップ。

1億円以上の選手は10人となり、04年と09年と並ぶ球団最多タイ記録となった。  

今季大ブレークした村上は、今季700万円から6000万円アップで球団史上最高昇給率857%増の6700万円、現役ドラフトで加わった大竹も12勝を挙げ4700万円増の6700万円の大幅アップを勝ち取った。  

秋山(4400万円)、青柳(3000万円)、糸原(1000万円)の3人は大幅減となったが、契約更改した選手全体(現役ドラフトで巨人移籍の馬場含む、オリックスから加入の漆原と外国人選手除く)でみると、年俸の増額分は9億4260万円、減額分は1億600万円で、差し引きすると来季は8億3660万円の増額となった。

だけど、日本一大儲けしているチームなのに日本一になった割には小幅な契約更改と私は思います。

今日は冬至なんですね?・・(^_-)-☆

関連する画像の詳細をご覧ください。适合冬至发朋友圈的说说,祝大家冬至快乐!_腾讯新闻

冬至とは、一年のうちで太陽が出ている時間がもっとも短く、夜が長い日のこと。

立春や夏至、秋分などと同様に、太陽の動きをもとに1年を24等分してつくられた二十四節気のひとつです。

「もともとは古代中国で『太陽が生まれ変わる日』とされてきた文化が遣唐使とともに日本にやってきて根付いたもの。

昔は真っ暗な時間は黄泉の世界とつながっているという感覚があったので、一番夜が長いというのは一番悪い日。

そしてこの日を境にどんどん良くなっていくということから、別名『一陽来復』とも呼ばれています。

その境である日に邪気払いをしたり、良い方向に向かうことをしたりしようというのが、冬至の風習です」

冬至といえばゆず湯。

古くから「この日にゆず湯に浸かると一年間風邪をひかない」という言い伝えがあります。

この風習はなぜ始まったのでしょうか?

「ゆずは寿命が長い木。それにあやかって、ゆず湯で長寿や無病息災を願ったといわれています。

また昔の人は、水で自分のけがれを払うという儀式を事あるごとに行っていました。

運を呼び込む前に邪気払いをするという意味で湯につかる。

その湯にゆずを入れることで、邪気払いと無病息災という二つの願いが込められているのでしょう」

これに従い私も柚子を買ってきて今日は身体を温めますね?・・(^_-)-☆

今は運動もできずつらい一日を過ごしているので身体にいいことを一つでもしようと思います。

それがゆず湯なら・・?・・(^_-)-☆

冬にテンション上がっちゃうことは?

今はコロナ下でテンション上が上がる日はありません?・・

来年こそ収束して良い年になって欲しいなあ?・・

そんな願いもむなしくまたコロナ患者が増え始めていますね?・・

何時になればこの病との決別ができるのかなあ?・・

今朝の毛128-73、脈拍は72、血糖値は131でした。

体温は36.2℃でした。

昨日の散歩数は、23690歩でした。

今日の朝は今冬で一番寒くて散歩があまりできそうにありません。

眼科の病院に行きたいが寒いので、来年に回しますね。

風邪でも引くと年末で大変なので?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

このブログ読み終えたら下の身の回りの出来事をクリックしてね。

 

身の回りのできごと 人気ブログランキング - その他日記ブログ (blogmura.com)