こんにちは‥(^_-)-☆
今の奈良は、急激に気温が上がり22℃と大分暖かくなってきました・・(^_-)-☆
昼間も23℃止まりで涼しい日になりそうですね。
もう秋というより冬に近づきましたね?・・(^_-)-☆
昨夜も8時前にマリア猫が帰り、私の近くでマリアがウロウロしています。
だけど触っても嫌がりますが出て行く様子はありませんね?・・(^_-)-☆
外が寒くなってきたのかもしれませんね?・・(^_-)-☆
今朝も餌を貰う10時まで家の中でウロウロしていました
昨日は本当は病院に行って帰りに散髪屋による予定でしたが?・・
それを変更して、散髪屋に行って、病院に行くと、予約時間が3時半なので、3時過ぎで少し早いかなあと思いましたが?・・
(^_-)-☆
診察が終わると5時を過ぎていました‥(^_-)-☆
あまり夜は外に出ないんですが?・・(^_-)-☆
5時半過ぎでもう外はライトをつけないとは知れないほど暗いんですね?・・(^_-)-☆
これにはビックリしました‥(^_-)-☆
帰って夕食を食べるとなぜかしんどくなりテレビを見ながら眠っていましたが?・・(^_-)-☆
すると寒さで目覚め一枚羽織りました‥(^_-)-☆
睡眠剤が夜にあまり効かないんですがと調剤薬局で相談すると?・・
薬を飲んでテレビなどを見るとあまり眠れませんと?・・(^_-)-☆
この薬は飲んで一時間以内には眠れるはずですと?・・
だから昨日以降は、11時以降はテレビを見ないで、床に入ることにしました‥(^_-)-☆
早く寝ると早く起きられますよね?・・
それを信じて早寝するようにしますね。
まずは11時以降はまずテレビを見ないように?・・
今日は冷凍食品の日なんですね・・(^_-)-☆
東京都中央区築地に事務局を置き、冷凍食品を通じて食文化の向上を図り、豊かな社会を形成する一般社団法人・日本冷凍食品協会が1986年(昭和61年)に制定。
日付は10月は食欲の秋であり、また「れいとう(10)」(冷凍)と読む語呂合わせから。
18日は冷凍食品を保存するのに適した温度がマイナス18℃以下であることから。
便利な冷凍食品を上手に使いこなして、より多くの人に食べてもらうことが目的。
マイナス18℃以下の温度は冷凍食品の世界共通の管理温度となっている。
この日を記念して、毎年ゲストを交えてのトークショーや冷凍食品を利用した料理の試食会などイベントが開催される。
日本冷凍食品協会は、冷凍食品や関連機器の正しい知識の普及のために講演会・料理講習会の開催、パンフレットの製作・配布など、冷凍食品の品質管理の向上のために「認定証」マークの添付、冷凍食品に関する調査・研究、定期刊行物「冷凍食品情報」の発行などを行っている。
冷凍食品とは、長期保存を目的に冷凍状態で製造・流通・販売されている食品のことである。
水分や油脂が凍結・凝固する程の低温にすることで微生物の活動を抑え、製造後1年程度の長期間にわたって保存できるのが特徴である。
保存温度のマイナス18℃は0℉(華氏0度:ファーレンハイト度0はセルシウス度-18)に由来する。
さらに温度を下げれば、魚に寄生するアニサキスのような寄生虫を殺すこともできる。
また、マイナス18℃以下の温度は、長期保存においてビタミンCなどの栄養素を保つ役割もある。
冷凍食品は、もともと1900年代のアメリカにおいて、あまり日持ちのしないジャム加工用のイチゴを輸送に適するために冷凍にしたのが始まりと言われる。
日本で初めて市販された冷凍食品は、1930年(昭和5年)に戸畑冷蔵(現:日本水産)が発売した「イチゴシャーベー」(冷凍いちご)とされる。
これはジャムへの加工を目的としたアメリカのものとは違い、イチゴそのものを味わうための商品であった。
戦後、1964年(昭和39年)の東京オリンピックを機に、冷凍食品に適した解凍・調理法が研究され、外食産業分野で利用が始まった。
1970年代以降、冷凍冷蔵庫や電子レンジの普及、セントラルキッチン方式のファミリーレストランチェーンの拡大などにより、家庭用・業務用ともに冷凍商品は広く普及していった。
だけど、私は、冷凍餃子位しか使いませんね?・・
これはリピ買い!と思う冷凍食品は?
私には、冷凍餃子かなあ?・・
三代澤さんが冷凍食品の話を?・・
もう、色々なものが冷凍できて、このコロナ下で、盛況なようですね?・・
夏によく食べるキャンデーも冷凍食品か?・・
それもそうなら多くのものを食べているかも?・
我が家でも冷凍室に10品目ほどの冷凍食品は入っていますね?・(^_-)-☆
余り食べないので使うのも少なくて、一年以上のものもあるかも?・・
一度冷凍室を調べてみますね?・・
今朝の血圧は、115-69、脈拍は74、血糖値は118でした。
体温は36.1℃でした。
昨日の散歩数は、11572歩でした。
昨日の少ししんどくて、散歩数は減ったんですが?・・
朝に測ったものは、良い感じなんですが?・・
このごろは、よく昼寝で眠るようになりました?・・
よく考えると義父がよく昼寝するようになって亡くなったのを思い出しましたが?・・
もう、私も終焉が近づいているのかなあ?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ