野菜は食べずにジュースだけ?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)-☆

今の奈良は、今は34℃で少し動くと汗ばみますが、物凄く暑いです?・・

今朝、ゴミの日で、ゴミ出しに出ると3人に出会いましたが?・・

8時前であったからかなあ?・・

私はおはようのあいさつだけですが、ほかの人はいろいろな話合いを?・・

家に帰って、居間の雨戸を開くとマリア猫が待っていて、戸を開くと部屋に入ってきて餌だけ食べてまた外に?・・(^_-)-☆

困った子ですね?・・

昨日の阪神戦は?

DeNAは1点を追う4回表、佐野の併殺打の間に同点とする。

そのまま迎えた6回には牧の3ランが飛び出し、勝ち越しに成功した。

投げては、2番手・上茶谷が2回2/3を1失点で今季3勝目。

敗れた阪神は、先発・大竹が試合をつくれず、打線もつながりを欠いた。

今までの歴史経験からすると、優勝マジックが消えて優勝を逃した歴史がある阪神です。

それも岡田監督さんはその経験者?・・

ゲーム差あっても、最後は優勝していない経験者です・・(^_-)-☆

一寸阪神頑張って欲しいですね。

多分阪神に一線級で対応して、広島には一寸戦力落とすのかなあ?・・

それで連戦を?・・

阪神はもう一度戦力点検して頑張って欲しいですね?・

いまの3点取れないともう優勝は無理かも?・・

当然日本一は無理ですね?・・

エンゼルスは、10-8で勝ったようですね?・・(^_-)-☆

だが大谷にホームランはありませんでしたね。

今日は野菜の日なんですね・・(^_-)-☆

東京都千代田神田松永町に事務局を置き、青果小売業などを行う事業者で組織された全国青果物商業協同組合連合会(全青連)など9団体の関係組合が1983年(昭和58年)に制定。

日付は「や(8)さ(3)い(1)」(野菜)と読む語呂合わせから。

栄養たっぷりで美味しい野菜のことをもっと知ってもらい、たくさん食べてもらうことが目的。

野菜

野菜(vegetable)は、食用の草本植物の総称。

草本(そうほん)は、一般に草(くさ)と呼ばれ、木本(もくほん)に対応する概念である。

水分が多いのが特徴で、主に葉や根、茎、花、つぼみ、果実を食べる。

野菜には数多くの種類があり、キャベツやトマト、キュウリ、玉ねぎ、大根、ニンジン、ピーマン、ほうれん草、カボチャ、ナス、オクラ、ジャガイモ、小松菜、セロリ、レンコン、カブ、野沢菜、パプリカ、白菜、ブロッコリー、トウモロコシ、ゴボウ、レタスなどが挙げられる。

長崎ちゃんぽんリンガーハットでは、この日を中心に野菜たっぷりのスペシャルメニューを販売していた。

その他、農業協同組合(農協)やコンビニなどでもキャンペーンを実施しているのが確認できる。

野菜の日

関連する記念日に8月24日の「ドレッシングの日」がある。

その由来は、ドレッシングは野菜にかけて使うことが多いので、週間カレンダーの「野菜の日」の真上にくる8月24日としたものである。

マヨネーズの製造・販売で知られるキユーピーでは、「野菜の日」の特集として、野菜が主役のレシピを紹介している。

また、8月24日「ドレッシングの日」から8月31日「野菜の日」までの期間を「サラダウィーク」としている。

サラダを楽しむ1週間として、組み合わせや調理のひと工夫で、無限に拡がる野菜の魅力を発信している。

サラダウィーク

その他にも関連する記念日として9月7日の「近江ちゃんぽんの日」がある。

この日付は「近江(おうみ)ちゃんぽん」は野菜をたっぷりと麺の上に載せていることから、週間カレンダーで8月31日の「野菜の日」の真下にくる9月7日を「近江ちゃんぽんの日」にしたものである。

高くなっても食べたい野菜は?

やっぱり玉葱ですね?・・・

これだけは、生で食べるときが多いです。

だけど、野菜を取ることができなしので、毎日、「一日分の野菜350g」を摂っています?・・

だから野菜を取らなくても良いと思っています?・・

その性で黄疸ではないかと言われていますが?・・

その兆候はありませんが?・

何でも取り過ぎは身体に変調をきたすんですね?・・

お互いに気をつけましょうね?・・

今朝の血圧は、112-66、脈拍は74、血糖値は100でした?・・(^_-)-☆

体温は、36.3℃でした。

昨日の散歩数は、11678歩でした?・

昨日は買い物などで散歩ができませんでした?・・

だけど体調はいい感じです・・(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう