パイナップルは長く食べていないが?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)-☆

今の奈良は、29℃で少し涼しいのかなあ?・・(^_-)-☆

マリア箱が昨日は一回しか帰らず、寂しい日になりました?・・(^_-)-☆

3回も帰った日もあっただけに?・・

一寸寂しいですね?・・(^_-)-☆

昨日の阪神戦は?

阪神は1点を追う2回表に木浪、近本、中野の適時打などで4点を挙げ、逆転に成功する。

1点差とされて迎えた9回には、代打・原口の適時打で貴重な追加点を挙げた。

投げては、先発・大竹が6回途中3失点で今季8勝目。

敗れた広島は、先発・九里が試合をつくれなかった。

阪神が広島に勝ち、優勝マジック29が点灯した。

2位以下で唯一自力Vが残っていた広島は残り全勝で92勝48敗3分け、勝率6割5分7厘。阪神は残り37試合のうち広島戦8試合に敗れても他カードで29勝すれば92勝47敗4分け、勝率6割6分2厘で上回る。

2位以下の5球団に自力Vがなくなり、M29が出た。

00年以降、セ・リーグで最初にマジックが出て優勝を逃したのは07年中日、08年阪神、10年阪神の3度あり、阪神は「M点灯→V逸」を2度続けているが、今季は逃げ切れるか。

なお、現日程の最短Vは9月5日。

だけど今年の阪神は連敗がないので、どうにか優勝にたどり着けるでしょうね。

広島も阪神に連敗後はあまり勝てていないので・・

とにかく岡田監督がいうように1勝1勝ですね?・・(^_-)-☆

9月が待ち遠しいですね。

この頃はエンゼルスと言っても勝つ見込みがないので面白くなりました。

もう大谷の記録だけなので、スポーツナビで結果だけを見ますね。

今日はパイナップルの日なんですね。

東京都千代田区三番町に本社を置き、トロピカルフルーツのパイナップルのリーディングカンパニーである株式会社ドールが制定。

日付は「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」と読む語呂合わせから。

パイナップルの美味しさをPRすることが目的。

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

スウィーティオ パイナップル

パイナップルは、熱帯アメリカ原産のパイナップル科の多年草である。

和名は鳳梨(ほうり)。

パイナップルの名前は、形が松かさ(Pine)のようで、味がりんご(Apple)のように甘くて美味しいことから、それぞれの言葉を組み合わせて「Pineapple」と呼ばれるようになった。

ドールのパイナップルはフィリピンのミンダナオ島で生産されている。

そんな南国育ちのドールのパイナップルは、ジューシーで、甘味と酸味のバランスが絶妙である。

すぐに食べられるようになったカットパインも人気がある。

パイナップルはバナナ・メロンなどと違い収穫後に時間をおいても熟さない。

そのため、買った後は出来るだけ早めに食べるのが良い。

パイナップル好き?苦手?

どちらかというと、好きですが?

この頃は、バナナとスイカを多く食べていますね?・・

どちらも安いのでよく食べていますね?・・(^_-)-☆

今日の血圧は、117-60、脈拍は、80、で、血糖値が106でした?

昨日の散歩数は、30754歩でした‥(^_-)-☆

体温が36.3℃と少し高いですが?

この頃なぜか睡眠不足でテレビをp見ながらよく眠っています?・・

だから目覚めるともう勝負がついているときも?・・

もう夏バテが来ているのかなあ?・・

だけど、夜は遅くまで起きているんですが?・

今日も散歩に励んで居、良い日になりますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう