大谷翔平投手やっと10勝目に?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良もめちゃ暑いです・・(^_-)-☆

予想気温を超えて、35℃で、少し頭が痛いです・・(^_-)-☆

朝起きても眠かったがテレビを見ていましたが、大谷の試合で、ホームランが出て、大谷10勝目の兆候が出てそれ以降はしっかりスポーツナビを?・・

エンゼルス戦の結果は?・・(^_-)-☆

米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手は9日、アナハイムでインターリーグのジャイアンツ戦に「2番・投手兼指名打者」の投打二刀流で出場。

投手で6回を97球、3安打1失点(自責点0)、5三振3四球で勝利投手となり、10勝目(5敗)を挙げた。

元祖二刀流、ベーブルースもなしえなかった史上初の偉業、2年連続「2桁勝利&2桁本塁打」を達成した。 

立ち上がりは変化球主体の組み立てでフォーシームは155キロ前後。

球数も多く、苦しい投球だった。

二回1死から二塁打され、四球と捕手の牽制悪投で二、三塁、ここで中犠飛を打たれて1点を失った。

以後は次第に落ち着いていき、0-1で六回を投げ終えたところでマウンドを降りた。

その裏に4番ドォルーリーの同点タイムリー、ムスタカスの11号3ランで逆転してそのまま試合終了。

勝ち投手となった。

大谷は特に表情を変えることはなく、チームの勝利に浸っていた。

 一方、打撃では、相手先発の右腕ウォーカーに、一回無死一塁での第1打席は内角高めのシンカーに空振り三振。

1点を先行された三回1死一塁の第2打席は2番手左腕マナエアのフォーシームに見逃し三振。

六回無死二塁での第3打席は3番手右腕ベックに代わって今季9個目の申告敬遠。

八回先頭の第4打席は四球。

2打数無安打、2三振2四球で打率は3割6厘。 

エンゼルスは前日の試合で7連敗から抜け出して連勝。

ワイルドカード争いに踏みとどまっている。

大谷の大記録が2014年以来のポストシーズン進出に弾みがつくことを期待したい。

第一試合は・・

春夏通じて甲子園初出場の浜松開誠館(静岡)が東海大熊本星翔を逆転で破り、甲子園初勝利を挙げた。 

最後の打者を空振り三振に仕留めると、浜松開誠館ナインに笑顔がはじけた。

激闘を終えてグラウンドに一列に並んで校歌を斉唱。

元中日外野手の佐野監督(56)は「青空があって、緑の芝生があって、観客がいて、旗がなびく様子をスローモーションのように眺められる時間。

校歌が流れている時は幸せだなと感じます」と創部26年目での甲子園初勝利の感慨にふけった。  

今夏の静岡大会では全試合で先制したが、この日は2回までに2点を先行される苦しい展開。

ただ1点ビハインドで迎えた5回、2死一塁で4番新妻がスライダーをたたいて左翼スタンドへの逆転2ラン。

「打った瞬間にこれはいったなと思いました」と決勝点となる公式戦初本塁打に笑顔をみせた。  

同校では2021年まで00年に本塁打王、打点王の2冠に輝くなどプロ野球で活躍した中村紀洋・現中日2軍打撃コーチが指導。

今の3年生は1年生の時にアドバイスを受けていた。

新妻はバットを寝かせてボールの軌道に入れるスイングを教わり、「ノリさんには『やっと恩返しできました』と伝えたい」と感謝した。  

静岡県勢にとって甲子園での勝利は18年夏の常葉大菊川以来で、元号が令和に替わってからは初白星。

08年夏に常葉学園菊川(現常葉大菊川)監督として準優勝を果たした実績を持つ佐野監督は「静岡の代表校として勝てて良かった」とホッとした表情を浮かべた。

地元・浜松ゆかりの戦国武将・徳川家康にちなみ、「家康のように一戦一戦少しずつ力を付けて天下を取りたい」と力を込めた。

第二試合は‥(^_-)-☆

北海(南北海道)が明豊(大分)を破り、準優勝した2016年大会以来、7年ぶりに初戦を突破した。  

クラーク記念国際(北北海道)が8日の1回戦で勝利を挙げており、北海道勢が南北そろって勝つのは、1994年大会以来29年ぶり。

明豊は2大会連続の初戦突破はならなかった。  

北海は第9日(14日)第3試合の2回戦で、浜松開誠館(静岡)と対戦する。

この第2試合は、明豊が勝つと思っていましたが?・(^_-)-☆

後半に追いつき、10回に逆転‥(^_-)-☆

ビックリしました。

本当に手に汗握る試合でした‥(^_-)-☆

昨日は、夜の12時過ぎに帰り、3時間ほど鳴き通しで眠れませんでした?・・

猫の高齢死の前兆かと思いましたが?・・

その兆候はありません?・

1時過ぎにマリア猫がないもなかったように帰り、餌だけ食べて、当た外に?・・(^_-)-☆

本当に困った猫ですね?・・(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆