大谷翔平投手が2ホームランを?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)-☆

今日ももう36℃と物凄く暑いです?・(^_-)-☆

今日も終日エアコンを入れないといけないかも?・・

ここ2日間はエアコンを入れたままに?・・

マリア猫は昨夜も5時過ぎに帰ってきましたが、餌を食べた後は鳴き通しで結局、9時半前に外に出て行きました?・・(^_-)-☆

もう家に閉じ込めることはできませんね?・・(^_-)-☆

昨日の阪神戦は?

阪神は9-6で負けましたが?・・(^_-)-☆

大山と佐藤のホームランもありよく取り返しました‥(^_-)-☆

惨敗でなかったのが次の試合に生きると思います。

広島が接戦を勝ち切り、10連勝で阪神を抜いて4月17日以来の単独首位に浮上した。 

7月以降に首位に立つのは3連覇を達成した18年以来。

阪神とは6月5日に今季最大9ゲーム差があったが、大型連勝で一気に追い抜いた。  

この日の勝利で今季マツダスタジアムでヤクルト戦は9戦全勝となった。  

28日からは阪神と甲子園で首位攻防の3連戦を迎える。

ここで、阪神が、2勝1敗以上で勝てるかどうかにかかると思います。

それだとまた1位に返り咲けますよね。

頑張って欲しいと思います。

昨夜は眠れずに酒を飲んで、眠りました‥(^_-)-☆

大谷が何球か投げたのを記憶していますが眠りに?・

エンゼルスの大谷翔平投手の第一試合の結果は?・・

トイレに起きて結果を見てびっくりでした‥(^_-)-☆

完封で、9勝目をあげたんですね?・・

そして2試合目には2本のホームランも?・・

まだ目覚めていませんが今日はゆっくりYouTubeを見ますね?・・

今日は第一次世界大戦開戦の日なんですね・・(^_-)-☆

1914年(大正3年)のこの日、オーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦が始まった。

1914年6月、オーストリア=ハンガリー帝国の皇位継承者フランツ・フェルディナント夫妻がセルビア人の青年に銃撃されるというサラエボ事件がきっかけとなって、第一次世界大戦が開戦した。

ドイツ・オーストリア・オスマン帝国・ブルガリアからなる同盟国と、三国協商を形成していたイギリス・フランス・ロシアを中心とする連合国の2つの陣営に分かれ、日本・イタリア・アメリカ合衆国も後に連合国側に立ち参戦した。

長期戦により一般市民への統制は強化され、海上封鎖の影響により植民地との連絡が断たれた同盟諸国は経済が疲弊した。

1918年に入るとトルコ、オーストリアで革命が発生して帝国が瓦解。

ドイツでも、11月にキール軍港での水兵の反乱をきっかけに、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世は退位に追い込まれ大戦は終結した。5年にわたる戦争で900万人以上の兵士が戦死した。

歴史は動いて、今は、ロシアが、ウクライナを支配下に置こうと戦争を仕掛けていますが?・・

日々戦争に関係のない国民が、多く無差別に殺されています?・・

自由権世界とロシアとの戦いですが?・

国際法を無視したロシアをこのままにして、ウクライナ国民の無差別殺人を許しても良いのかいつも考えています?・・

これは全世界の問題でもあると思うと私には理解できません?・

遠く離れた私たちは停戦を願いつつ見守る以外に日本国民としては防衛に協力して助ける方法はないんですね?・・

だけど、ウクライナにとっては、侵略されたものを取り返すまで、妥協できませんよね。

だからウクライナの立場に立てば停戦は、無いように私は思いますが?・・

これだけは心に留めておきたいこと・・

戦争は、関係がない人を無差別に殺すことです。

だからどんな理由があろうと戦争は起こしてはいけないことを全世界の人が心にとどめることだと思います・・

本当は、ロシアの国民が戦争の決着をつけるという結論を出してほしいですよね。

そうでないと、ロシア国民も、世界から相手にされない存在になると思います。

今朝の血圧は、115-65、脈拍は72、血糖値は126でした。

体温は36.3℃と少し高いかなあ?・・

昨日の散歩数は、27307歩でした。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう