こんばんは‥(^_-)-☆
今朝の奈良は雨の予報でしたが、3時半過ぎに少し降りましたが今は止んでいます?・・(^_-)-☆
曇の性か少し涼しいが、蒸し暑さはありますね?・・
生ごみを出して帰って付近を眺めますが?・
車庫の屋根の上にマリア猫がいましたが、呼んでも顔を向けるだけで動こうとしません?
もう家に入る気配はありませんね・・
今日も夕方まで餌を食べに来ないんでしょうね?・・(^_-)-☆
どこかに涼しいところがあるんでしょうね?・・
奈良は今日は昼から雨のようですので少し涼しいようですね?・・(^_-)-☆
阪神の甲子園はどうなるのかなあ?・・
昨日の阪神戦は?
阪神が、今季6度目のサヨナラ勝利を飾った。
9回無死満塁のチャンスから森下がサヨナラの中犠飛を決めた。
首位攻防戦のカードの勝ち越しを決め、DeNAとは3ゲーム差。
5月30日以来の3連勝となった。
先発の大竹が初回2死三塁で、牧に左前打されて先取点を与えた。
2回は先頭のソトにバックスクリーン左へソロを被弾。
リードを2点に広げられた。
打線は4回。
バウアーから1死一、二塁の好機を作ると、大山が一、二塁間を破るタイムリーを放ち、まず1点をかえした。
さらに、1死満塁としてノイジーが、来日最長の7試合連続安打とする二塁内野安打で同点に追いついた。
しかし、直後の5回に大竹が1死一塁で、牧に勝ち越し2ランを許した。
大竹は結局、今季最短タイの5回で降板。
今季自己ワーストの被安打10、同ワーストタイの4失点で、リーグトップタイの今季8勝目はおあずけとなった。
阪神打線はその後、7回までバウアーから得点を奪えなかったが、終盤の8回。
無死一塁で、森下が左中間へ同点2ランをたたき込んだ。
このついた男が今日のヒーローインタビューに‥(^_-)-☆
予期せぬ選手の打撃で少し涙ぐみました‥(^_-)-☆
こうなると明日の一戦に欲が出ますね。
明日勝つと当分1位は安泰ですが?・・
7月13日は「ナイスの日」です。
「ナ(7)イ(1)ス(3)」と読める語呂合わせから、ナイスなことや素敵なことを見つける日として制定されました。
発案・制定した組織や日付は定かではありませんが、アニメ映画『時をかける少女』の冒頭シーンで「ナイスの日」について触れられています。
「ナイスの日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。
プレスリリースを始め、「ナイスの日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。
特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。
「ナイスの日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。
本人には言えないけど、心の中で褒め称えたい人は?
今はコロナでほとんど人と会いませんが?・・
妻が亡くなったころに出会った、住職でした。
少しうつ状態だった私を慰めてくれて、僧侶にまでしてくれました。
そして、宗教活動を続けることで、心も癒されていきました。
今の自分があるのは、心優しい住職のおかげだと思っています。
今はコロナでご無沙汰ですが?・・
今朝の血圧は、122-66、脈拍は77、血糖値は102でした。
体温は36.4℃と少し高いですが?・・
昨日の散歩数は、25136歩でした。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ