今年の漢字は「戦」でした?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは‥(^_-)-☆

今の奈良も、1時過ぎなのに8℃と寒いです。

今朝は生ゴミの日なのでそれを捨てて、もう一度寝ようかと思いましたが?・・

あまり眠くなく、パソコンのYouTubeでウクライナ戦を・・(^_-)-☆

12月に入って以降は、一進一退であまり変化がないですね。

だけど、ウクライナに勝利が近づいているようですが?・・

マリアがゴミ出しから帰ると少し一階の部屋に来ましたが、また、少し餌を食べて二階に戻りました?・・

猫もやっぱり寒いのかなあ?・・

昨日のコロナ患者数は、全国で、119174人で、奈良県では、1509人も?・・

また死者が出ているようですね?・・

だけど、重症者がいないのに死者が出るのは、高齢者は入院させてくれないのかなあ?・・

それが心配ですよね?・・

私は、高齢者施設からは入院させないだけと思っていたので?・・

高齢者全員に入院させないのなら病気に罹れませんよね。

家で軽症ならいいが、重症だと死を待つことになるのかなあ?・・

今日は漢字の日なんですね・・(^_-)-☆

京都府京都市東山区に本部を置き、日本語・漢字に関する普及啓発・支援、調査・研究などを行う公益財団法人・日本漢字能力検定協会(漢検)が1995年(平成7年)に制定。

日付は「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字一字)と読む語呂合わせから。

日本人ひとりひとりが毎年、「いい字」を「一字」は覚えて欲しいとの願いが込められている。

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、一番多かった漢字を、この日に「今年の漢字」として京都の清水寺で発表している。

2020年(令和2年)は12月12日が土曜日のため、月曜日の12月14日に発表された。

同様に2021年(令和3年)は12月12日が日曜日のため、月曜日の12月13日(14時頃)に発表された。

清水寺貫主の揮毫(きごう)でその字は清水寺に奉納される。

この行事は1995年から実施されていて、年末の風物詩となっている。

過去の「今年の漢字」は以下の通り。

漢字 説明
1995 阪神・淡路大震災
1996 O-157食中毒事件や狂牛病の発生
1997 山一證券など大型倒産の続出
1998 和歌山のカレー毒物混入事件
1999 世紀末
2000 シドニーオリンピックでの計5つの金メダル
2001 アメリカ同時多発テロ事件
2002 北朝鮮に拉致された被害者の帰国
2003 阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝
2004 新潟中越地震
2005 「愛・地球博」の開催
2006 悠仁様のご誕生
2007 赤福や船場吉兆の偽装事件
2008 オバマ大統領の就任へ
2009 政権交代 新内閣が誕生
2010 猛暑日が続き30年に1度の異常気象
2011 東日本大震災 絆を深めた
2012 ロンドンオリンピックでの計7つの金メダル
2013 東京オリンピック開催が決定
2014 消費税が17年ぶりに増税
2015 全保障関連法案の審議で与野党が対立
2016 リオオリンピックでの計12つの金メダル
2017 弾道ミサイルや核実験を強行した北朝鮮
2018 地震や台風、豪雨など様々な災害が発生
2019 新元号「令和」
2020 新型コロナウイルス感染拡大
2021 東京オリンピック・パラリンピック開催

オリンピックが開催された2000年(平成12年)、2012年(平成24年)、2016年(平成28年)、2021年(令和3年)は「金」で同じ漢字となった。

また、災害の多かった2004年(平成16年)、2018年(平成30年)も「災」の字で同じ漢字となった。

「今年の漢字」は一般公募で最も得票数の多かった漢字が自動的に選ばれる。

そのため、似たような出来事が起こった年には同じ漢字が選ばれることもある。

さあ今年は何になるのかなあ?・・

国民が熱狂したのは、サッカーですが、野球も候補に上るかも?・・

野球だと、村神様の神かなあ?・・

夕方の発表を楽しみに待ちますね?・・

今日一日を漢字にするとどんな日だった?

やっぱりやすらぎの「安」かなあ?・・

サッカーの言葉で「戦」でした・・(^_-)-☆

だけど、良いところまで行っていましたね?・・

今朝の血圧は、157-83、脈拍は70、血糖値は120でした。

体温は36.5℃でした。

昨日の散歩数は、25508歩でした。

昨日は余りに寒いのと正月が近づいたこともあり破れた障子の紙を2枚張り替えました。

それで、散歩も少し減りました?・・

寒い性か少し血圧が上がってきましたね?・・

ちょっと気をつけないといけないかも?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう