こんばんは‥(^_-)
今日の11時過ぎにアメリカで大きな動きがあったんですね?・・
15日と言っていましたがアメリカの15日だったんですね?・・
トランプ前米大統領が15日、2024年大統領選に正式に出馬した。
トランプ氏は過去何カ月間も出馬の可能性をほのめかしていた。
ただ共和党内ではトランプ氏離れの動きが広がりつつある。
トランプ氏はフロリダ州の自身の邸宅「マールアラーゴ」での演説に先立ち、出馬のための文書を提出した。
民主、共和両党で24年大統領選出馬を正式発表したのは同氏が初めて。
トランプ氏(76)は「米国を再び偉大にし、輝かしい国にするため、私は今夜、大統領選出馬を発表する」と表明した。
ただ、発表のタイミングは共和党にとって最悪と言えそうだ。
8日に投票が行われた中間選挙では、トランプ氏が推薦した共和党候補の一部が重要な選挙で敗退。
同氏が敗れた20年大統領選結果を認めない動きや、人工妊娠中絶や教育など社会問題を巡る極端な立場を有権者が拒絶した。
共和党は上院選で多数派奪還を果たせず、下院選でも予想されたほどの大幅な議席積み上げに至っていない。
トランプ氏は同党のほぼ絶対的なリーダーから、むしろ重荷的存在に転落しており、党重鎮や資金面の支援者の多くは、トランプ氏がフロリダ州のデサンティス知事をはじめとする同党の新星に道を譲ることを望んでいる。
私は、政府の秘密文書を持ち出したり、税務問題などでも、追及されている?・・
これも避けたいための立候補という世論もある。
さらにおロシアからも支持をされているという事もあまりいい感じではないかなあ?・・
後2年で本当に人気の回復ができるのか?・・
私は今回の選挙結果からトランプ政権はないと思いますが?・・
今日はいいいろ塗装の日なんですね・・(^_-)-☆
愛知県下で塗装と塗料に関する事業を営む業界の団体「愛知昭和会」が1991年(平成3年)11月16日に制定。
日付は「いい(11)いろ(16)」と読む語呂合わせから。
「色」が日常生活に与える影響を見直すとともに、塗装の持つ(1)美粧性(2)機能性(3)簡易性などを広くアピールすることが主な目的。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
この日を特に塗装と塗料の「色」に関心を持つ日とするためにシンポジウムなどが開催される。
愛知昭和会は、世界が石油パニックに揺れ動く1973年(昭和48年)に発足した団体であり、塗装・塗料に関するプロフェッショナルである。
会員の知識向上をはかり教養を高めるために研修・研究・討議を重ね、またボランティア活動を通じて様々な施設の塗装工事などを行ない地域社会に貢献している。
新しいスマホ、ケータイは何色を選ぶ?
余り気にしていなかったが、今までのものを考えると、エンジ色が多いかも?・・
黒でもなく、赤でない中間色を選んでいるかも?・・
我が家は、和室の壁が、薄いみどりですが、できれば、淡い赤っぽい色に塗り直したいんですが?・・
もう何年生きられるかも分からないので塗りかえもできませんね?・・
少し暖かい部屋の色にしたいなあ?・・
今日はマリアちゃんが外にいると思っていましたが、二階の部屋の温度を確認に行くと?・・
マリア猫が、太陽光が当たるところで昼寝を?・・
いつも外にいると思っていましたが、昼間も室内にいたんですね?・・
部屋に入ると一寸見て知らんふりを?・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ