こんばんは‥(^_-)-☆
今日は夕方に大雨が降り涼しくなりました?・・(^_-)-☆
今エアコンも切りました。
居間の戸を開くとマリア猫が、踏み石の上にいましたが?・・
戸を開くとすぐに入ってきて餌を催促?・・
餌を少し食べるともう外に出せと鳴き続けるので外に?・・
昨日のコロナ患者数は、261029人でした?・・
規制なしのお盆で、多くの人が出かけましたが、その結果で多くのコロナ患者の発生に?・・
もう、昨日の全国の最多患者数も、19道県で発生?・・
お盆で多くの人が首都圏から出た結果ですが?・・
この人たちが帰るとまた首都圏で多くの患者が?・・
来週火曜日には、35~40万人の患者が出ないか心配です?・・
そんな中で、奈良を見信じられない、新規感染者が3104にという数値に?・・
全国的に手の打ちようがない最多患者数に?・・
もう、基礎疾患がある私は感染しないだけしか身を守る方法がありませんね?・・
昨日に久しぶりにスポーツナビを見ると阪神が2連勝して、3位に浮上したんですね?・・
だけど、3~5位は1ゲーム差なので、日々の勝敗で、入れ替わりますね?・・
2位・横浜との差は5ゲームでもう追いつける数字じゃないですね?・・
今の阪神じゃ、3位をキープは難しいでしょうね?・・
だからもう当分試合は見ません。
エンゼルスの大谷は?・・
エンゼルスの大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、敵地で行われたタイガース戦に「1番・指名打者」で出場。3打数無安打2三振で、6試合ぶりの無安打に終わった。
チームは1-0の完封勝ちで、連敗を3で止めた。
高校野球が、9時から始めましたが?・
第一試合は、仙台育英が18-4で圧勝です。
第二試合も、8回表で、下関国際が8-2となりました。
今日は高校野球が私の応援で違うチームが両方とも勝ちました?・・
仕方なくテレビ番組を見ると?・・
阪神・巨人戦が?・・
それをつけると、阪神が勝っていました?・・
だから、気持ちも落ちていたので、プロ野球を見ることに?・・
ビックリしたのは、藤波で初めて勝ち、さらに、佐藤のホームランもありました?・・
だけど3連勝は一寸嬉しいかなあ?・・
今年の巨人戦に勝ち越したんですね?・・
やっぱり大阪桐蔭を破ったチームは強いですね?・・
今日は蚊の日なんですね・・(^_-)-☆
1897(明治30年)8月20日、イギリスの医学者であったロナルド・ロスは、ハマダラカの胃の中からマラリアの原虫を発見しました。
翌年、鳥 を使った吸血実験によって蚊がマラリアを媒介することを証明し、マラリア感染の原因を突き止めました。
1902年(明治35年)には、ノーベル生理学・医学賞を受賞しました。
蚊の日は、恐ろしい病気であるマラリアの感染源を蚊であると発見した記念すべき日なのです。
血液型によって、蚊に刺されやすさが決まるという話を聞いたことがありませんか?
聞いたことはありますが?・
ある研究により調査した結果、O型の人の方がA型の人の2倍刺されやすいということがわかったようです。
しかし、O型が刺されやすい原因についてはまだ解明されていません。
そのほかに吸われやすい体質は、汗をかきやすく、丸っこい体型だそうです。
また、じっとしているものより動いているもの、黒、青、赤、黄、白の順によく蚊を引き寄せるそうです。
黒は、白の3〜4倍も蚊を引き寄せるそうです。
私はO型で一寸心配ですね?・・
だけど暑いときにはあまり下着も付けていません?・・
だから色による蚊を引き寄せるのは少ないかも?・・
自分が蚊帳の外にいると思ったことはある?
今は蚊がいないこともあり蚊帳はありません?・・
だから蚊帳は遠い思い出かも?・
今朝の血圧は、120-67、脈拍は83、血糖値は103でした。
体温は36.4℃でした。
昨日の散歩数は、14576歩でした。
この頃少ししんどいので、朝の散歩が減りました?・・
だけど、高校野球を見ながら朝の散歩にも頑張りますね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ

