安倍総理の辞任で国民が考えることとは?・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは‥(^_-)-☆

 

安倍総理が辞任を表明すると多くの人が安倍氏の実績を語り、その体質を指摘する・・(^_-)-☆

だけど、それは、3選の時にもう充分分かっていましたよね・・(^_-)-☆

だけど、ほとんどが誰も指摘しませんでしたよ‥(^_-)-☆

安倍氏がやってきたことや政策から、これほど右の勢力とつながっていた首相は近年いなかったというが・・(^_-)-☆

それを何故その人たちはその時に言わなかったんでしょうね?

それと官僚が忖度して、公文書を改ざんしても、それを咎める国家機関がない状態でした。

だけど、そんな体制下にある官僚機構にメスを入れない限り、どんどん内閣に従属すると思います。

菅さんの期待論もありますが?

内閣の力による人事権を行使してきたのは菅さんですよね・・(^_-)-☆

この人が安倍さんを引き継ぐなら同じ政権が続くように思います・・(^_-)-☆

私はその責任が弱い野党にあるように言う人もいますが?

選挙という方法で悪いことをすべて反故にする国民にも責任がありますね・・(^_-)-☆

選挙6連勝の中で、出てきた人たちはどんな人かなあと思います。

ただ安倍政権の賛否に賛成する人になってはいないでしょうか?

国会会議の窓口は、安倍総理を庇って、ほとんど会議を開かずに強行採決を・・(^_-)-☆

こんな中で作られた法律.を国民に押し付けていく・・

私は、今になって、安倍さんの体質を述べるのではなくて、どんな政治を作るのかを自民党が真剣に考えてほしいと思います。

安易な方法で決めてほしくないですね?・・

そうでないと無関心層をどんどん増やし、選挙に投票しない人も増やして、危険な国を迎えると思います・・(^_-)-☆

少数の支持で、危険な国を?・・

国会の動きとあなたの要望がどうリンクするのかを国民も考えてほしいですね・・(^_-)-☆

そうしないと着々と進める法律でモノが言えない社会になりますよ‥(^_-)-☆

それを病気で辞任した今こそ政治を考える時ではないかと思います。

傲慢に嘘とごまかしで続いた総理に対して、天が与えた国民へのご褒美かも?

家では、エアコン派?扇風機派?

私は暑くなって以降は、ずっと、電気を切ることなく、エアコンを入れています・・(^_-)-☆

だからエアコン派かなあ?

今日も自治会ニュースを広報のところに持っていくと暑くて散歩は無理ですね・・(^_-)-☆

長く外の散歩をしてなくて、体力も弱っていますね・・(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

 

 思わざるをたもてば、三の猿はたやすいことだみんなの回答を見る