町会長が駆け巡る・副会長は何を考えているのか?・・(^_^) | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは・・(^_^)

昨日に散歩で八重サクラを見てきました・・(^_^)

 

春ももう終わるのかなあと?・・

今朝の奈良も良いお天気です・・(^_^)

昨夜に考えこと(副会長のこと)で頭にきて眠れず深酒に?

その性か頭が痛く9時過ぎまで眠りました?

するとマリア猫が頭の上で鳴くので仕方なく起きました・・(^_^)

血糖値を測ると180近くあり、だが良く眠った性か血圧は130台で落ち着いていました?

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジ・・(^_^)

第一問は、高さ1m、長さ85cm幅52cmの花崗岩で表裏に善悪2つの顔の彫刻があります。

本堂の南側かなあ?

一度橘寺に行けば見てくださいね・・(^_^)

このヒントでもう分りますよね。

第二問は、私が生まれた年から行なわれているんですね・・(^_^)

私の歳は、70代です・・(^_^)

それを考えてくれればもう分りますね

では、挑戦を・・(^_^)

(1) 明日香村に点在する多くの石造物のうち、橘寺の境内にあるものはどれか。 

ア.須弥山石 イ.猿石 ウ.二面石 エ.ミロク石

(2) 正倉院展について、正しい記述はどれか。 

ア.第1回は昭和21年(1946)に行われた。 

イ.主催は宮内庁正倉院事務所である。

 ウ.会場は奈良国立博物館の本館である。

 エ.宝物保護のため、雨天の日は開催されない。

今日はよい子の日なんですね。

最近褒められたこと教えて!

もう70歳代の私は誰にも褒められませんが?

怒られることもありませんね?

そんな日々を過ごしています。

昨日も自治会のことで頭にくることが?

3役会議で決めたことに反対の意思表明を?

自分で決めて、自分で反対してどうするつもりなんでしょうね。

役員会の会議ができないので、稟議書で議案の賛否を取って、自治会たよりに載せようと決めたのに、その方法に反対ですと?

だったらそれに代わる方法を示すべきなのに、それを示さずに反対表明を・・(^_^)

だから、行動できる時期が来るまで何もしないでいいという考えです。

だけど、その時期に伝えないといけないことも数点あり、その意思集約のために、稟議制を使うことに決めましたが?

その人だけの反対表明です・・

だけど、決めた本人(副会長)が反対というのでは、今後の決めごとを守りませんよね?

だから、何事も穏便に行なおうと思っていましたが、警告書を送付しようと思います。

それと、防災部会の会議を開いて、役員の確認と日程を決めたので、それを出せというと、それも前年に出していないので出さないと?

自分の仕事放棄なので、これにも警告書を出そうと思います。

誰も、自治会役員などしたくはありませんが、順番でやっているので、決まれば、その仕事はこなして欲しいですよね。

これも再度メールで送って警告後に警告文を送付します。

こんな副会長が2人もいれば、会の運営ができませんよね・・

何でも町会長の責任にするというのがこの二人です。

その他の人は渋々でも仕事をこなしているのに?

喧嘩をするのが嫌な私ですが、それを許せば誰も仕事をしなくなりますよね?・・

嫌な一年間になりそうです・・

今日も良い日でありますように・・(^_^)

今日の回答1ウ2ア

昨日の散歩数  14265歩

目標には届きませんでしたが?

ほぼ歩いたが、酒の飲み過ぎで、一寸今日の午前中は、散歩無理かなあ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう