電話は買ったのに?・・(^_^) | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんばんは・・(^_^)

今朝は、散歩をしながらサクラを見て歩きました・・(^_^)

 

もう一部では散ってない桜もありますが?

多くあるサクラはあっちこっちでソメイヨシノが咲き始めましたね・・(^_^)

一部先から三部咲きほどの所も増えてきました・・(^_^)

そんなサクラを愛でながら、公園の野良猫に餌やりも?

今日は何故か子供が少なかったですね?

学校は今月いっぱいは奈良市は休みのはずですが?

だけど、小学校の入口には10人ほどの子供がおり、先生らしき人もいました?

だから通学日だったのかなあ?

そして、健康麻雀に行こうと暦を見ると…

今日は木曜日だったんですね・・(^_^)

昨日が健康麻雀日でした?

がっかりしつつ、郵便受けを見ると、奈良市の危機管理室から頼りが?

封を開けると電話の補助金決定通知書でした・・(^_^)

だから、ヤマダ電機で、申し込みした電話機を買って、奈良市に行くと?

 

申請時の22800円と違うと?

10%課税で、25080円でした。

当然お店は見積もりに定価を書きますよね。

それだと申請書を書き換えてくれないといけないと言うんですが?

当然今日は役所に領収書しか持って行っていませんよね。

それなら明日に印鑑持って来てもらえませんかと言うんですが?

明日は昼から市立奈良病院の循環器の受診日です・・(^_^)

だから来るのは無理だというとそれなら役所から寄せてもらいますと?・・

明日の朝に印鑑をもらいに来ることに・・(^_^)

役所って本当に融通が聞かないなあと思いました・・(^_^)

役所で訂正すれば良いだけですよね?

一寸嫌な日になりました・・(^_^)

おすすめのお豆腐レシピ、教えて・・(^_^)

私は、湯豆腐だと思いますよ・・(^_^)

湯豆腐私のお見合いでも京都でいただきました・・(^_^)

だから特に京都の湯豆腐には思い出もあり時々いただきますね・・(^_^)

極端に高くもありませんよね・・(^_^)

だから京都に冬行くとよく食べていますよ・・(^_^)

明日も良い日でありますように・・(^_^)

 

みんなの回答を見る