幻の大仏鉄道の半分ほどを見てきましたよ・・(^-^) | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは・・(^-^)

今朝は9時に梅谷口のバス待合場所に行きました・・(^-^)

もう、9割の人が集まっていました?

18人でした・・(^-^)

まずは、加茂駅に向かいました・・(^-^)

そこには、案内者の人がもう来ていました・・(^-^)

まずはトイレに行って、駅の中の話がありましたが、列車で駅内の中は見えませんでした・・(^-^)

そこから少し進んで、油を入れていたランプ小屋の説明を・・

赤レンガで造りで、霧妻にした理由を説明されました・・(^-^)

一寸行ってこんなものの説明を・・

続いて、C57SL展示物の説明。

貴婦人の名で親しまれた昭和12年生の機関車の説明。

今上天皇が乗ったのかなあ?

観音寺橋台は、遠く離れたところから見ながら話されました?

写真も大丈夫かなあ?

鹿背山橋台は、石積の橋台で兼小中前に魅了される人も多く、以降の中でも人気のスポットだと言われていました・・(^-^)

梶ヶ谷隧道は、アーチ部分はレンガ造りで、下部が石積の16mほどの隧道で、内部を歩くことができるんですが、夏は涼しいらしいですよ・・(^-^)

赤橋は、レンガ造りの橋台で、生活道路として利用されており、現役で活動しているようですが、西日で当初は真っ赤だったらしいし、ここを通って東大寺に行っていたという話も?

井関川橋梁跡の説明がありましたが、今はそれはないので、説明を受けて、昔は小学校の分校であったものが移転されて今は公民館になっていました・・(^-^)

良く聞くとここは地域の1,2年生を勉強させたところのようでした・・(^-^)

3年になると遠くにある小学校に通ったようですね。

道中は田舎を漂わせて、いろいろな花があるような地域のようですね・・(^-^)

すべての花を見ることはできませんでしたが?

楽しい一日でした・・(^-^)

その公民館から家まで歩いて帰りました・・(^-^)

7番辺りまで歩きました‼



今日はまりもの日なんですね・・(^-^) 

マリモ、育ててみたい?

北海道には一回行ったきりでそれ以降は妻が亡くなって行っていません?

だからまりもも見ていないので、それをそれを育ててみたい気はないですね?

今日も良い日でありますように・・(^-^)

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう