おはようございます・・(^◇^)
今朝の奈良は、曇って、蒸し暑い夜明けに・・(;一_一)
雨空ですが、雨は降っていませんね?・・(;一_一)
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問の大海人皇子は、762年に壬申の乱で近江朝を倒して、飛鳥で即位して、天武天皇となり、飛鳥が三度の宮都となる。
飛鳥京跡に行くとその天皇の宮殿に関わる遺構の存在があったことを書かれていると思います。
歴史好きな人なら必ず訪れるし、藤原京に遷都する前の飛鳥最後の京なので、もう分かりますよね。
第二問の人は、景行天皇の子供として生まれるも兄を殺して、父に疎んじられて、征伐の生涯を送ることになりますよね。
そして、亡くなって、白鳥となり、最初に舞い降りた伝説の地が御所市にあり、そこに白鳥稜がありますね。
日本神話の英雄で、日本書紀では、日本武尊の漢字表記がある人ですね。
古事記で使われた名前が答えです。
では、挑戦を・・(^◇^)
(1)673年から694年まで天武・持統天皇が政治を行った飛鳥の宮殿はどれか。
ア.小墾田宮 イ.浄御原宮 ウ.岡本宮 エ.豊浦宮
(2)「大和は 国のまほろば たたなづく 青垣 山こもれる 大和しうるはし」は誰の歌とされるか。
ア.葛城襲津彦 イ.雄略天皇 ウ.倭建命 エ.倭彦命
サンタ猫が、昨日も数回裏庭に姿を見せたので、夜には帰ってこないかと、何度も居間の踏み石を見ましたが、母親猫が、犬小屋から、飛び降りてきて、朝晩の餌を食べに来ましたが?
サンタは、ベランダ下には入ってきませんでした?
結局心配して、寝酒して遅い眠りに・・(;一_一)
朝も、サンタが帰って来た夢で目覚めましたが?
雨戸を開くと母親が、居間の踏み石の上で待っていました・・(^◇^)
今日は、10時から奈良国立博物館で、秋季仏像供養が行われますが、寝不足なので、行けないかも?
今日はパソコン記念日なんですね。
PCは、富士通のESPRIMOを使っていますが?
まだ三年ぐらいかなあ?
なのに、もう旧式と何度も通告が?
午後からは、奈良まほろばソムリエの勉強会があるので、サンタが帰らないと行ってきますね。
雨模様ですが、今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1イ2ウ
PC何使ってる?
▼本日限定!ブログスタンプ限定
あなたもスタンプをGETしよう