
おはようございます・・(^◇^)
今朝の奈良は、暖かいのかなあ?
それとも身体が慣れて暖かく感じるのかなあ?
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、東漢氏一族の氏寺跡とされる跡なんですが、呼称は、明日香村の地名で呼ばれているんですね・・(^◇^)
奈良まほろばソムリエの試験では、伽藍が西向きで、正面に塔、南に金堂、北に講堂という特異な伽藍配置だったんですね。
だけど、見に行く人は少ないでしょうね。
第二問の古都奈良の文化財の興福寺での内容だと、灯明のすすを集めて作ったものが起源と言えば分かりますよね・・(^◇^)
では、挑戦を・・(^◇^)
(1) 於美阿志神社が伽藍の範囲内に建つ明日香村の寺跡はどれか。
ア.紀寺跡 イ.大官大寺跡 ウ.川原寺跡 エ.檜隈寺跡
(2) 室町時代に興福寺の二諦坊でつくらえたのが起源といわれる奈良の伝統工芸品はどれか。
ア.墨 イ.筆 ウ.鹿角細工 エ.古樂面
今朝は、サンタ猫が、昨夜?の一時ごろに居間の仮寝室の布団の中へ滑り込んできて、5時前まで眠って、私の頭を舐め始めました・・(^◇^)

仕方なく、起きると餌を要求するので、与えると膝の上で、ゆっくり眠り始めました・・(^◇^)

今日は、昨日にお正月の食材であるお節をはじめ、お祝い用のお酒も買ってきました。
しかし、お節は、賞味期限が2日までですので、大晦日の今晩から頂こうと思います・・(^◇^)
元旦分は、冷蔵庫に先取りして重箱に詰替えて入れておき、元旦の朝に頂きますね・・(^◇^)
今日は、サンタが暴れ回って、汚した場所を再度大掃除でなく、簡単に掃除して、新年を迎えますね・・(^◇^)
余りに早い目覚めなので、眠くなれば、今日も奈良は良いお天気のようなので、日向ぼっこしながら広縁でサンタ猫と昼寝でもしますね・・(^◇^)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1エ2ア