年賀状の整理を・・(^◇^) | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね


おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は寒くて曇っています・・(^◇^)

さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、奈良まほろばソムリエのテキストを持っている人には、簡単ですが、朝廷の軍事を担った氏族は、二つあり、その一つです・・(^◇^)

聖徳太子が、信貴山でお参りして、戦勝祈願して戦いに勝利して毘沙門天を祀った朝護孫子寺がありますが、その戦いで破れた氏族の名前です。

第二問は、奈良時代に中国から伝えられ、その時は、索餅と呼ばれたんですね・・(^◇^)

素麺と言えば、冷やし素麺が一番美味しいですが、作る季節は反対の時期です・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 石上神宮は大和朝廷の武器庫であったといわれるが、そこを管理したという氏族はどれか。

ア.蘇我氏 イ.物部氏 ウ.大伴氏 エ.秦氏

(2) 三輪素麺で知られる素麺の製造工程で行なう素麺干しが見られる時期はいつか。

ア.日差しが強く、日照時間が長い真夏 イ.寒くて乾燥している真冬    ウ.爽やかな風が吹き始める初秋 エ.穏やかな日和の晩春

昨夜もサンタ猫に二回起こされましたが、5時には、腕を枕に一時間ほど眠って、可愛くて、暖かさを感じました・・(^◇^)

6時を過ぎるとお腹が空いたのか、顔と頭を舐めて起こされました・・(^◇^)


居間の網戸越しに母親猫も餌を求めて鳴いていたので、犬小屋前の餌皿に与えると食べ終えた後はもう、雲隠れです・・(^◇^)

今朝は生ごみの日なので、ゴミを整理して、外に出ると風はないですが、寒いです・・(^◇^)

ここ数日訃報の通知が増えてきたので、昨年の年賀状を整理して、年末に出す年賀状を買ってきますね・・(^◇^)

今日は終日寒くて、お天気が悪そうなので、サンタと仲良く過ごしますね・・(^◇^)

一時間ほど、外に出せと鳴き喚いていましたが、少し大人しくなって、居間の仮寝室の布団の上で、眠り始めました・・(^◇^)


今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2