東大寺の東塔の説明会を聞きに・・(^◇^) | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は少し肌寒い朝になりました・・(^◇^)

さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、ヒントとして、奈良県には、万葉地名が、1000個ほどあります。

そして、「奈良」と言う語のある歌は51首です。

そこから判断してくださいね・・(^◇^)

第二問は、天皇名で呼ばれる場合と所在地の地名で呼ばれる場合がありますよね。

私等は、仁徳天皇陵古墳と習いましたが、今は大仙(大仙山)古墳と呼ばれているんですね。

その天皇は、第12代の天皇で、日本武尊父親だと言えば分かるかなあ?

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 奈良市内にある万葉地名はおよそいくつあるか。

ア.約150 イ.約250 ウ.約350 エ.約450

(2) 陵墓に治定された次の古墳のうち、渋谷向山古墳ともいわれ、墳丘の全長が最も長いものはどれか。

ア.衾田陵 イ.崇神陵 ウ.景行陵 エ.舒明陵

今朝もサンタに2時ごろと眠ったと思うと3時頃に起こされて寝不足に・・(^◇^)

だから、今朝も6時ごろに頭や顔を舐められて仕方なく起きて、犬小屋前で餌を待つ、母親に餌を与えて、居間で待つサンタ猫にも餌を与えました・・(^◇^)

今朝は、一緒に居間の仮寝室で仲良く眠っていたんですが?

お天気も良さそうなので、広縁に布団を干しに行って帰るとサンタが裏庭で母親と戯れていました?・・(^◇^)

居間のガラス戸を開いて、また脱走を・・(^◇^)

今日は、東大寺の東塔の発掘ちゅさの説明会があるので、気兼ねなく、見に行って、近くの黄葉を写してきますね・・(^◇^)

昨日の奈良テレビ放送のゆうドキッ!で今が一番の見頃のようなので・・(^◇^)

古都奈良の文化財の唐招提寺の御影堂が修復工事に入り、2020年ごろまで拝観できなくなるので、今日から、3日間特別拝観が催されるようですね・・(^◇^)

サンタが明日も帰らなければ、唐招提寺と薬師寺を見に行きたいですね・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2ウ