仲良く寝ても意志の疎通は?・・(^◇^) | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、少し白い雲が多いですが、秋晴れで少し肌寒いです・・(^◇^)




さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問の飛鳥寺は、蘇我馬子が596年に完成させますよね。馬子はその当時の最高権力者で、摂政の聖徳太子とともに政治を担いますよね・・(^◇^)

日本初の女帝ですね・・(^◇^)

第二問は、 世界遺産「古都奈良の文化財」8個の資産で構成されています。

お寺が、5個、春日神社、平城宮跡と春日山原始林です・・(^◇^)

第一問の飛鳥寺が平城遷都で2寺が移転して寺名が変わったお寺です・・(^◇^)

だけど、飛鳥寺は地域名に由来しますが、法興寺と?ともどうしていたんですね・・(^◇^)

だから、寺名変更ではないかも?

もう一つのお寺は、今の額安寺ですが、当時は、聖徳太子の学問道場として開いた熊凝道場が前身ですね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 飛鳥寺が創建された時の天皇は誰か。

ア.天武天皇 イ.推古天皇 ウ.持統天皇 エ.舒明天皇

(2) 世界遺産「古都奈良の文化財」に含まれている寺院はどれか。

ア.大安寺 イ.法華寺 ウ.西大寺 エ.元興寺

昨夜は、サンタ猫が居間の仮寝室で布団の中で、5時間ほど一緒に眠ったのに、もう、外に出せと玄関と居間の間を鳴きながらウロウロして煩いです・・(^◇^)

朝一に今朝は生ごみの日だったので、整理して出してきて餌を与えると母親猫は、犬小屋前で・・(^◇^)








今朝の奈良は、風もなく暖かい日になるのかなあ?

生駒山もきれいに見えていますね・・(^◇^)

サンタは、居間で食べて、少しは、膝の上で大人しく毛繕いをしていましたが?




風呂場でマット引っ掻いています・・(^◇^)

また多難な日になるのかなあ?

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2エ