おはようございます・・(^◇^)
今朝の奈良も良いお天気ですが、何か靄っていますね・・(^◇^)
さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、天皇の系統図を知らないと全然わかりませんよね・・(^◇^)
草壁皇子と元明天皇の子供が問題の天皇です・・(^◇^)
即位順では、42番目ですね・・(^◇^)
藤原京で、元明天皇は、奈良時代の最初の天皇でもあったので、最後の天皇と言えるかも?
第二問も初期書院造りの代表的な傑作ですが、豊臣秀吉の花見の陣が開かれたり、その昔には、源義経が、潜居したと伝えられ、「吾妻鏡」に吉野に入山した記事がありますよね。
今も、義経潜居の間がありますよね・・(^◇^)
では、挑戦を・・(^◇^)
1 次の飛鳥・奈良時代の皇族のうち、天智天皇の子供でない人物は誰か。
ア.大友皇子 イ.元明天皇 ウ.持統天皇 エ.文武天皇
2 吉野山にある社寺のうち、重要文化財である書院造の建物があるのはどこか。
ア.金峯山寺 イ.竹林院 ウ.吉野水分神社 エ.吉水神社
今朝は、2階にサンタの母親猫が起こしに来てくれなかったので、目覚めると、8時過ぎに?・・(;一_一)
一階の居間に降りるとサンタ猫が甘え声で・・(^◇^)
それをゲージから出して、サンタ猫親子に餌を与えると・・(^◇^)
半分も食べずに、家中うろうろしだしました・・(^◇^)
怒られると寝た振りも?・・(^◇^)
オシッコをしたかったのか、一階の居間の座椅子にオシッコを・・(;一_一)
その後は、怒られても、機嫌良くトイで遊んでいます・・(^◇^)
今日は、午後から、ブログの仲間と会う約束ですが、車で向かいに行くのはしんどいなあ?
そして、人を迎えるのには、通す部屋を掃除しないといけないし・・(;一_一)
取り敢えず、連絡して、午後からの行動を決めますね・・(;一_一)
いよいよ明日から、5月?のゴールデン連休が始まりますね・・(^◇^)
きっと、春日大社神苑の万葉植物園の藤も半数以上は綺麗に咲いているでしょうね・・(^◇^)
これは、24日現在の藤ですが・・(^◇^)
今日も午後からは、暑くなりそうなので、健康管理して、良い日でありますように(^◇^)
今日の回答1エ2エ