病院通いの一日に・・(ー_ー)!! | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね


おはようございます・・!(^^)!


今朝の奈良も、熱帯夜か、もう、26℃になっていますが、涼しい微風が肌を撫でて、外の方が涼しい感じです・・!(^^)!


さあ、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・!(^^)!


第一問は、奈良まほろばソムリエのテキストには聖武陵の説明で載っていますが、城の遺跡の遺跡も残っていないので、多分奈良市民でも知らないかもしれませんね・・!(^^)!


元々は、眉間寺山と言われていましたが、そこに、北を守る四天王の名に因み山名を変えて、お城が建てられましたが、信長の命によって取り壊されました・・!(^^)!


だけど、今は、その跡地は、中学校になり、校内の入口前に石碑がひっそり建っています・・!(^^)!


第二問は、全国に多くのファンを持つ正倉院展ですが?


この問題は、一寸難しいと思います・・!(^^)!


100点をとらせない問題かなあと思います・・!(^^)!


奈良まほろばソムリエの歴史年表には記載されています。


これがヒントかなあ?


では、挑戦を・・!(^^)!


1  大和国に勢力を張った松永久秀が佐保川の北側に築いた城の遺跡はどれか。

ア.布施城跡  イ.高取城跡  ウ.多聞城跡  エ.椿井城跡


2  正倉院展について、正しい記述はどれか。

ア.第一回は昭和21年(1946)に行われた。

イ.主催は宮内庁正倉院事務所である。

ウ.会場は奈良国立博物館の本館である。

エ.宝物保護のため、雨天の日は開催されない。


今朝は猫ちゃん親子の鳴き声で起こされました・・!(^^)!


今朝は、母猫と二匹の3匹が、居間の雨戸前の犬小屋まで餌を待っていました・・!(^^)!


後の3匹は三々五々に帰って餌を食べるのかなあ?


奈良は、曇って鬱陶しいですが、気温はどんどん上がってきています・・!(^^)!


それにつれて蒸し暑さも・・(ー_ー)!!


今朝は、眼底検査を伴う定期検診日ですが?・・(ー_ー)!!


昨日につけた24時間血圧計の取り外しもあり、時間が重複します・・(ー_ー)!!


それを外してもらうためには、8時半に家を出ないと間に合いません・・(ー_ー)!!


眼底検査は日を改めていくことにします・・!(^^)!


今月は、週一の病院通いになりそうですね・・(ー_ー)!!


少し私的には、ブルーな滑り出しの一日ですが、気を取り直して病院に行ってきますね・・!(^^)!


今日も良い日でありますように・・!(^^)!


今日の回答  1 ウ  2 ア