おはようございます・・!(^^)!
今朝の奈良は、曇って、鬱陶しいですが・・!(^^)!
あまりの暑さに目覚めました・・!(^^)!
気温は、27℃、なのに、室温はさらに高く29.4℃を示しています・・(ー_ー)!!
これでは寝汗を掻いて目覚めますよね・・(ー_ー)!!
まだ頭は働いていませんが、今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジを・・!(^^)!
第一問は、京都の高山寺で発見された阿不幾乃山陵記に、1235年に盗掘された内容が記載されていて、当時の陵の実態が書かれています。
八角形の墳墓で、蔵骨器には火葬されたものが納められています。
明日香の野口にあるので、野口王墓古墳と呼ばれている。
第二問は、野球用具ですが、桜井市、河合町周辺で造られている革製のものといえばこれしかありませんよね・・!(^^)!
一寸ヒントがストレートかなあ?
では挑戦を・・!(^^)!
1 『阿不幾乃山陵記』に石室内部の状況が詳しく記録されている陵墓はどれか。
ア.天武・持統陵 イ.欽明陵 ウ.宣化陵 エ.文武陵
2 野球用具のうち、奈良県が全国的なシェアを誇るのはどれか。
ア.グローブ イ.硬球ボール ウ.金属製バット エ.ピッチングマシーン
今朝の奈良は、蒸し暑いですが、天気予報より暑くなるのかなあ?
予想では、24℃から32℃の予想ですが?
今朝も早く起きて、寝不足なので、昼寝したいですが、家の中では無理かなあ?
だって、室内の方が暑いのなら、家の中で熱中症になるかもしれませんね・・!(^^)!
そんなことも体調不良の原因かもしれませんね・・!(^^)!
昨日は、ベネッセの顧客情報の流出問題と最高裁の父子の認定問題が、報道されていましたが、共に難しい問題ですね・・!(^^)!
情報の流出では、知らずに買った??人は罰せられないんですね。
一寸納得できませんね。
情報の売買自体が私は、違法だと思いますが?・・!(^^)!
親子関係で、DNA鑑定より、民法優先も判例として生き続ければ今後に多くの問題を残しそうですね・・!(^^)!
奈良版を読んでいると王寺町の観光ガイドブック(王寺いろは手帳)で、聖徳太子の愛犬とされ、達磨寺にある「雪丸像」のゆるキャラ「雪丸」も紹介されているんですね。
面白そうなので、欲しいですね・・!(^^)!
だけど、奈良市の観光案内所では手に入れられませんよね・・!(^^)!
今朝は鶯の声も聞こえて、寝惚け眼も少し落ち着いてきました・・!(^^)!
今日は体調と気温に合わせて、出掛けたいですね・・!(^^)!
猫親子は、居間の雨戸前に置かれた犬小屋前の餌を食べて、もう、親子ともども一匹も残っていませんね・・!(^^)!
暑い日にはなりそうですが、良い日でありますように・・!(^^)!
今日の回答 1 ア 2 ア