奈良県立公会堂の梅は綺麗ですよ・・!(^^)! | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね


こんにちは・・!(^^)!





今日の奈良は、9時過ぎまではまだ傘なしで、ウロウロできましたが、昼から外に出ようと昼過ぎに玄関に出ると、歩くのが辛いほどの雨が・・(ー_ー)!!


そんな沈んだ時には、やっぱり良いことがないですね・・(ー_ー)!!


もう、辞めたボランティア団体の役員から、活動報告と新年度の計画書を作って欲しいと・・(ー_ー)!!


これって変ですよね・・(ー_ー)!!


新計画は残った役員が相談して作るものですよね・・(ー_ー)!!


新計画の作成だけは、断って、2013年度の活動報告を作って、作った報告書を確認して貰い、議案書を作る上部団体に電子メールで送りました・・!(^^)!


私等の年代以上の人は、パソコンを使って、資料をうまく作れないし、電子メールで送れないんですね・・(ー_ー)!!


だから、日々の情報交換も電話を通しての手書きのファックスは、読みづらいし、すべて、打ち直して、新規資料を作らないといけないので、大変でしたね・・(ー_ー)!!


こんな状態なので、二年後もこの活動が続いているのかは一寸心配ですが、自分の身体のことも考えないといけないので、人に気兼ねばかりして判断に迷っていては、結果として将来に迷惑をかけることになりますよね。


だから、どっかで自己の決断も必要ですよね・・(ー_ー)!!


心配もあるが考えないようにしようと思いました・・(ー_ー)!!


昨日の萬葉植物園前の春日荷茶屋で食べた万葉粥を思い出しました・・!(^^)!





すると、今の時季のスポットは、座論梅(八房梅)なんですね・・!(^^)!


それをアップしますね・・!(^^)!





それと、県立新公会堂内のせんとくんが北から南に移されていたことも思い出しました・・!(^^)!





新公会堂にも、庭園には、多くの梅が咲いていて綺麗でした・・!(^^)!





強い雨が降って、今尚薄暗いので、今日の買い出しは止めます・・(ー_ー)!!


明日のラジオウォークはあるのかなあ?


雨が降って寒かったら参加は、止めようと思います・・!(^^)!


では、またね・・!(^^)!