明日香は、彼岸花一色でしょうね・・!(^^)! | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね


おはようございます・・!(^^)!



今朝の奈良は快晴で少し涼しいを通り越して寒い感じです・・!(^^)!

ここ数日朝晩は涼しくて良いんですが、昼間との気温差で、風邪がぬき切れません・・(ー_ー)!!

皆さんはお元気ですか?

さあ3連休初日、頑張っていきましょうね・・(ー_ー)!!

奈良クイズの問題です?



まずは簡単頭の体操を・・!(^^)!

昨日のクイズの問題は、般若寺に今咲いている花の問題です。

当然に花の寺で有名なコスモスは咲いているんですが?

私のブログを読んでくれている人はもう、分かったですよね…(*^^*)

春の花が何故今にってブログに書いたことが数回ありましたよね…(*^^*)

だから、3番のヤマブキですね…(*^^*)


今朝もその前を爺チャリで通るので、またアップしますね。


9時すぎなので、多くの人がもう見に来ているかもしれませんね・・!(^^)!

昨晩TVで明日香の案山子祭りのことが・・!(^^)!

有名になった明日香の案山子の里は、今日からは観光客が多いでしょうね。…(*^^*)

今日からの3連休は、きっと明日香は多くの人で賑わうことでしょうね。

その時にバスで行く時は、万葉歌で歌われた飛鳥川の飛び石と男綱だけは見てくださいね。


私が行った時は、台風の後だったので、石が水で隠れていて、渡れませんでしたが・・(ー_ー)!!


だから、萬葉歌の碑も確認できませんでした?


きっとあると思います・・!(^^)!




男綱です・・!(^^)!


もっと上流に女綱があるんですが、ここまでは遠いのかな?


ともに1月に変えられようですね。


一種の宗教的意味もあるんでしょうね。

バス停から直行せずに、それから、棚田の案山子を見に行ってくださいね…!(^^)!

きっと案山子を置いている場所は細い道なので、見るだけにしないとトラブルが起きそうに思います。


三脚をつけた大きなカメラを抱えてウロウロしている人が多いから・・!(^^)!

もう、今日は、4色の曼珠沙華が咲いて綺麗でしょうね…(*^^*)

朝風峠から綺麗な景色も楽しんでくださいね…(*^^*)

今日行ける人は、お天気も良さそうで羨ましいなあ!

昼間は暑くなるかもしれませんので、着るものも注意してくださいね・・!(^^)!

私は、今日は、奈良まほろばソムリエの勉強会なので、9時には家を出ます。

いつもサンデーの私は、連休中はゆっくりします・・!(^^)!

今日も良い日でありますように・・!(^^)!