猿沢の池の西通は…(*^^*) | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

投稿写真

投稿写真

投稿写真

猿沢の池の西通は…(*^^*)

こんにちは…(*^^*)

蒸し暑くて、動きたくないですね…(-_-;)

家の中でも汗が滲んできます…(-_-;)

猿沢の池の西側の途中に西に下がる小さな道が…(*^^*)

一筋目の道筋に石碑があって、川が無いのに石橋が…(*^^*)

この橋周辺は、昔絵師が住んでいたんですね。

だから、絵屋橋と…

そこを南に下がると…(*^^*)

奈良町で一番古い建物が…(*^^*)

ここは、大正から昭和初期にかけて賑わった萬玉楼と言う芸者の置き屋だったんですね。

建物自体は、江戸中期の物のようでした。

暑い日ですが、お身体に気をつけてね…(*^^*)