おはようございます・・!(^^)!
今朝の奈良は良いお天気で、風もないのに、寒いです・・(ー_ー)!!
-1℃です・・(ー_ー)!!
ごみの日なので、ゴミを出し西の空を見ると、澄み切った良いお天気でした・・!(^^)!
今週は、忙しい週になりそうです・・!(^^)!
今日は昼から、ヘルパー仲間の会場下見です・・!(^^)!
会場費の関係でうまく話がまとまるかなあ?
宴会場費をとられることになると会場を変えないといけません。
私は、年金者が中心の組織なので、4000円で開催を考えています。
だから、料理代は3500円どまりなんですが、そこに会場費が加わると、もう、それで、会費分になりますよね。
だったら、会場を変えざるをえません。
相手の出方次第ですね。
最悪は昨年の会場を再度使うのも選択肢かもしれませんね・・!(^^)!
今年は、シルバーセンターが開催した養成講座を卒業して、丁度5年目になります。
開催をする毎に、参加者が減ってきています。
だから、今年は存続をする是非も一度確認する時期かもしれませんね・・!(^^)!
そんなことも一度幹事役にも相談し、確認をしようと思います・・!(^^)!
継続をしようと言うことになれば、秋に、一泊の旅行でも記念事業として提案を考えています。
何故かって言うと今年はお伊勢さんが62回目の式年遷宮の年ですよね。
次は20年後なので、その時には、半数以上の人がもう、生きていないかもしれませんよね・・!(^^)!
だから、そんな企画を少人数でも秋にやりたいなあと思っています・・!(^^)!
鳥羽には安く泊まれる会員権を持ったリゾート施設もあるので・・!(^^)!
今週には、26日に、若草山の山焼や春日大社のトンドまつりがあるんですが・・(ー_ー)!!
その日は、琵琶湖で、一泊のマジックの大会があって見に行けません。
残念です・・(ー_ー)!!
良く考えると、この日程は、今、考えると毎年重なっているように思いますね・・(ー_ー)!!
一月最後の土曜日ですよね。
来年は地元を優先しよっと・・(ー_ー)!!
昨日の夕暮れ時の風景です。
一寸感動を・・!(^^)!
寒いですが、今日も良い日でありますように・・!(^^)!