施設訪問で知ったこと・・!(^^)! | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

ペタしてね


おはようございます・・!(^^)!


今朝の奈良は、17℃と肌寒い夜明けになりました・・(ー_ー)!!


だけど、最高気温は、30℃の予想・・(ー_ー)!!


熱中症の人が出ないか心配です・・(ー_ー)!!


寒暖の差があっても起こるようなので・・(ー_ー)!!


昨日は、身障者施設に行ってビックリしました・・(ー_ー)!!


施設の周辺には、生活している人が二軒ほどしかない場所だったからです・・(ー_ー)!!


だけど、施設長に話を聞くとこういう静かな自然と一緒に住みながら生きたい人もいると聞いて・・(ー_ー)!!


そうなんだ便利で、豊かな社会の中で、生きることが最善ではないんだなあと思いました・・!(^^)!


施設の周辺は、無数の足跡でイノシシが食い荒らした田を見せてもらって思いました・・!(^^)!


自然豊かな中で生きると言うことはこんなこともあるんだなあと思いました・・!(^^)!


だから、作業場も決して、良い建物とは言えない中で、障害者が生きやすいように生活介護だけでなく、居宅介護事業に努力し、そのための支援を賜りたいと言われて、その方向で、努力しようと思いました・・!(^^)!


そんな訪問施設の後で、施設周辺を案内されながら歩くと・・!(^^)!


トンボや・・!(^^)!



寒がりたー坊のブログ


イノシシの足跡・・(ー_ー)!!



寒がりたー坊のブログ


自然豊かとは、また、違う問題もあるなあと思いました・・!(^^)!


それから、柳生の奈良まほろばソムリエの関連場所の現地見学に・・!(^^)!


それには、まず、腹ごしらえと、こんな綺麗なコスモスが咲く茶屋に・・!(^^)!



寒がりたー坊のブログ


そして、車で、悪戦苦闘しながら、6ヶ所の関連場所に・・!(^^)!


それから、時間もあったので、月ヶ瀬梅林に・・!(^^)!



寒がりたー坊のブログ

梅はありませんが、自宅からどれだけあるか調べつともりで・・!(^^)!


自分では分りませんが、昨日は、5キロ以上は歩いただろうと思います・・!(^^)!


だって、今朝は少ししんどいので・・!(^^)!


今日は休養日にしようと思います・・!(^^)!


今日も良い日でありますように・・!(^^)!